あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) New! 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2012.03.18
XML
カテゴリ: 食べ物
昨日の夜は、久しぶりに揚げ物。鶏のから揚げです。

  • 鶏からと葉ごぼう.JPG


鶏のから揚げ(手羽元と手羽中)

 我が家の人気は、手羽中、手羽元、もも・・・・胸肉です。

奥さんこだわりのマカロニサラダ

 材料の必需品:マカロニ、胡瓜、レタス、りんご、ゆで卵、ハム、シーチキン。
 このどれ一つ欠けても駄目だそう。

作り方では、
 胡瓜は、塩もみしない。(ポテサラは塩もみするのに、なぜ?)

葉ごぼうの炒め煮物


 根と軸は水にさらしてあく抜きしたあと、さっと茹でてサラダ油でいためます。
 だし、醤油、味醂、砂糖で油揚げと一緒に煮ます。
 春の息吹を感じるごぼうのやさしい香りが美味しいです。

蕗の青煮

ポチッとお願いします。  

昨日の夜は長男も帰宅。
今朝は、久しぶりに家族が一部屋に集合。ちょっと狭いぞ・・・

長女から「いいものを見せてあげる」と言われて「siri」の機能を紹介された。

音声認識でメールやスケジュール管理が出来るもので、便利ですね。

クラウドシステム、siri、グーグルリーダー・・・

色んな技術が開発されています。うかうかしていたらIT社会に取り残されるかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.18 16:59:25
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鶏のから揚げと葉ごぼうの炒り煮(03/18)  
ししずちゃん さん
蕗に葉ごぼう、春も間近って食卓ですね。
炒め煮にしてもおいしそうですね、葉ごぼう。
(2012.03.18 11:16:54)

Re:鶏のから揚げと葉ごぼうの炒り煮(03/18)  
あんこさん、こんにちは~
あっ、こちらで、蕗が花粉に良いと聞き、買おうと思っていたのに、買ってこなかったです...
次回には、必ず買ってきま~す!
葉ごぼう、炒め煮にして食べると良いんですねぇ...
とても食べてみたいのですが、まだ見かけた事がないかも?
とっても美味しそう!!!
長崎の母は、ポテトサラダに必ずりんごが入ってました~
家族が揃うと、本当、楽しいですよね♪ (2012.03.18 12:56:46)

Re:鶏のから揚げと葉ごぼうの炒り煮(03/18)  
hikaruのママ さん
こんにちは♪

手羽元の唐揚げ、美味しそうです。
我が家は火の通りが早いので、あんこさん家と
逆の順番での揚げ物率高いです(ムネ→もも→手羽先→手羽元)

IT社会には完全に取り残されています。
スマホも興味持てず、そろそろ携帯取替え時なんですが
絶対折りたたみ式の従来の携帯を購入すると思います。。。
(2012.03.18 14:15:14)

Re:鶏のから揚げと葉ごぼうの炒り煮(03/18)  
keiko  さん
こないだの写真の蕗などですよね~↑。
おいしそう!!我が家は鶏ハムにします。
アボカトグラタンかな (2012.03.18 14:46:20)

こんにちは。  
みなずき さん
低温は長いと聞いていましたが。。。
お大事にしてください。

葉牛蒡、香りがいいですね。
今年はみかけていません。
炊き込み食べたいなぁ。(笑)

(2012.03.18 15:29:36)

Re:鶏のから揚げと葉ごぼうの炒り煮(03/18)  
根岸農園  さん
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
鶏の手羽元の唐揚げって最近作ってなかった。
あ~美味しそう♪かぶりつきたい!
マカロニサラダ・・リンゴ入れるとシャキシャキ甘みと酸味で更に美味しいんですよね!

私もスマホ使っていますが~
まだまだIT社会についていけません(。>0<。)ビェェン
(2012.03.18 16:00:29)

Re:鶏のから揚げと葉ごぼうの炒り煮(03/18)  
こんにちは~♪
久しぶりの揚げ物、よかったですね。
奥様お手製のマカロニサラダも美味しそう。
具沢山なんですね。
ご家族が皆そろって楽しい朝でしたね。 (2012.03.18 17:08:12)

Re:鶏のから揚げと葉ごぼうの炒り煮(03/18)  
まったく取り残されています。
wifiを使えるところでブログを見るくらいでアプリはまったく使用していないもので、ぜんぜんついていけません。
若い子は取り入れるのが早いですよね。

蕗が美味しそう。
葉ごぼうって知らないかも(-_~-) (2012.03.18 19:42:13)

Re:鶏のから揚げと葉ごぼうの炒り煮(03/18)  
ako225  さん
うちも鶏唐でした。ももですが。
葉ごぼう・・・食べたことないかも。

私もスマホほしい。。。
と言ってはや1年。
(2012.03.18 20:00:25)

Re:鶏のから揚げと葉ごぼうの炒り煮(03/18)  
ピグ535  さん
どんどん便利になっていきますね。
私なんて未だツイッターも出来ず(する気がないだけ)
スケジュール管理だけはアナログ人間なものでとにかく書く
書く書く(笑)
前にGoogleの便利なやつをいろいろ落としたらPCが
動かなくなっちゃってから怖くて(^^ゞ
私もスマホへの移行を検討中。
主人と一緒に変えようかどうしようかってもう半年も迷って
います。 (2012.03.18 20:28:59)

奥さんこだわりのマカロニサラダ  
momogon218  さん
マカロニサラダは大好きですけど、個人的にはりんごはなしでお願いします。 

時代はスマホのようですけど、使いこなせるかが心配で一歩が踏み出せません。 (2012.03.18 20:40:21)

(^^ゞ  
ゆりりん さん
春野菜が満載でウキウキいますね~。
ふき、大好きです(^^ゞ

家族全員が一緒に集まると
やっぱりなごみますよねーー。
スマホ私も変えようかなぁ・・・ (2012.03.18 21:10:34)

うっ  
えつこ さん
私はもうとっくに遅れております。
今年中にはスマホにと思っておりますが、先にカメラやろ・・・という雰囲気です。壊れそう・・・

天ぷらとか衣系よりから揚げの方がダントツヘルシーなんですよね~ (2012.03.18 21:23:39)

葉ごぼう食べてみたい♪  
桃咲マルク さん
あんこさんこんばんは!

鶏のから揚げは永遠に大好きなもの!
子供も大好きなおかずナンバーワンかも!!

・・かぶりつきたくなりますよね♪

マカロニサラダも拘り食材で毎回味に間違いないので
安心ですね!!

葉ごぼう・・・最近食べたくて仕方ない・・
なかなか売っていないな・・・探します。
蕗も大好きです!!
何?むつかしい用語がたくさん・・「siri」?ガラケー?
スマホしかわかりません(;^-^)~☆ (2012.03.19 00:46:20)

Re:鶏のから揚げと葉ごぼうの炒り煮(03/18)  
プクリンママ さん
おはようございます♪
蕗のように見える葉ごぼう、葉っぱは食べないんですね~
こちらにもないかなぁ。。。
炒め煮とってもおいしそうです♪
奥様、マカロニサラダに絶対的こだわりがあるんですね。
私も4年以上使っていた携帯とお別れし
スマホに。
でも、まったく使いこなせてません(汗) (2012.03.19 06:16:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: