えぇぇ~
かなり重症ですね!
年越しを病院でされるんだ・・・(外泊されるかな?)
うちの母も足ですが、やはり入院3週間、上手くいけばその後転院して3週間のリハビリです。計6週間・・

にゃんず、大きくなりましたね! (2012.10.30 16:58:17)

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) New! 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2012.10.29
XML
カテゴリ: 食べ物
今日は、久しぶりに平日の休みをもらい、のんびり

・・・と言いたいけど、3杯分洗濯と午前中は家庭菜園で草抜きや肥料やり。

午後から、奥さんの手術のムンテラ(家族への説明)がありました。待ち時間が長かった。

膝の専門医に診てもらった結果はやはり、半月板+前十字靭帯断裂・・・

12月中旬に手術して6週間の入院が決定。仕事復帰は手術から3か月後だそうです。

お昼ごはんは、農作業で暑かったので初収穫の大根で「おろし蕎麦」
  • C:\fakepath\おろし蕎麦.JPG

辛い大根が好きなので来年は、辛味大根を蒔こうかな。

昨日の晩ご飯は、まぐろの刺身二種。普通のわさび醤油とコチュジャン和え。
  • C:\fakepath\まぐろのコチュジャン和えなど.JPG

コチュジャン和えは、コチュジャン1.5、醤油0.5、ごま油1の割合でタレを作る。



前に作った時にも書いたけど、まぐろのピリ辛ユッケです。

シシャモ
レタスの酢味噌和え

蕪と茄子の糠漬け

ポチッとお願いします。  

今日のにゃんこは、お姉ちゃん(少しだけ写っている長女)と眠るにゃんず
  • C:\fakepath\お姉ちゃんとねんね.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.29 16:10:12
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初収穫の大根でおろし蕎麦。まぐろのコチュジャン和え。仲良く眠るにゃんず(10/29)  
keiko  さん
蕎麦が美味しそう!麺がいいな~
乾麺の蕎麦、持ってきたので、次回食べようっと!
本当、お料理上手! (2012.10.29 17:28:02)

Re:初収穫の大根でおろし蕎麦。まぐろのコチュジャン和え。仲良く眠るにゃんず(10/29)  
☆楽豆☆  さん
こんにちは~♪あんこさん♪


おぉ。12月中旬から6WEEKS。
年越しちゃうんですね、奥様の入院。
(~_~;)
大変だ・・・。


たくさんの家事に畑仕事、お疲れ様です。
あんこさんは豆ですね~♪
良い旦那様でいいお父様です。本当に。
そして良い息子さんでもありますね♪


にゃんこ♪かわいいわー。
この肉球がキュンキュン来ちゃいます~~~~
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o


お蕎麦、美味しそう!
辛い大根♪それをかけたら刺激的で美味しそうですね♪
今度は辛味大根も育てられるのですね♪
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪ (2012.10.29 17:37:59)

Re:初収穫の大根でおろし蕎麦。まぐろのコチュジャン和え。仲良く眠るにゃんず(10/29)  
こんばんは~♪
今日はお休みだったのですね。
奥様は、12月中旬から6週間もの入院ですか~?
年末年始に大変ですね。
しかも仕事復帰までさらに3ヶ月。
お大事に。 (2012.10.29 20:00:42)

Re:初収穫の大根でおろし蕎麦。まぐろのコチュジャン和え。仲良く眠るにゃんず(10/29)  
hirorin0413  さん
コチュジャン和えおいしそ~
これは焼酎が進んでこまっちゃうぅ系の肴ですね^^

にゃんずは随分と大きくなったような。
これからムクムク成長しますねぇ。
冬のネコは湯たんぽ代わりに便利ですよ~

奥様の早期回復をお祈りしております(-m-)パンパン (2012.10.29 21:02:02)

Re:初収穫の大根でおろし蕎麦。まぐろのコチュジャン和え。仲良く眠るにゃんず(10/29)  
こんばんは~
マグロ、とっても美味しそう~~
大好きなので、2種類とも食べたいで~す☆
奥様、入院、大変ですね...
お大事になさってください。 (2012.10.29 21:16:14)

Re:初収穫の大根でおろし蕎麦。まぐろのコチュジャン和え。仲良く眠るにゃんず(10/29)  
根岸農園  さん
(。>0<。)ビェェン
術後の入院6週間に復帰は3ヶ月とは・・
さすがに辛いですね・・
奥様も今まで働き通しだったので、
ここは長期の休養ってことで身体も休められるといいですね
洗濯物など大変ですが・・よろしくお願いいたします。

大根のお初収穫おめでとうございます!!
大根と畑の様子も見たかったなぁ~♪

にゃんずたち、いきなり大きくなっていませんか??
(*□*)ビックリ!!
(2012.10.29 22:57:05)

Re:初収穫の大根でおろし蕎麦。まぐろのコチュジャン和え。仲良く眠るにゃんず(10/29)  
うさぎぴょん♪ さん
奥様の入院は、年末年始・・・大変ですね。
奥様もあんこさんもがんばってください!
凸凸 (2012.10.30 08:42:54)

Re:初収穫の大根でおろし蕎麦。まぐろのコチュジャン和え。仲良く眠るにゃんず(10/29)  
プクリンママ さん
おはようございます♪
奥様大変なことになっちゃいましたね。。。
でも、仲良し家族!頼りになるあんこさんもいるから
奥様も安心して入院できるかな。

大根の収穫したんですね~
おろしそば、すっごく美味しそうです!!
辛味大根も大好き!いいですね~~ (2012.10.30 09:11:14)

Re:初収穫の大根でおろし蕎麦。まぐろのコチュジャン和え。仲良く眠るにゃんず(10/29)  
うちくるくる さん
まぁ~6週間の入院、大変ですね。
女性が入院すると家族は何かと大変ですが
あんこ様ができる男子なので奥さまは安心ですね。
お大事になさってください。
まぐろのコチュジャン、美味しそうです。
これはぜひやってみたいな~(^O^)/
(2012.10.30 13:24:10)

Re:初収穫の大根でおろし蕎麦。まぐろのコチュジャン和え。仲良く眠るにゃんず(10/29)  
奥さん おおごとになってしまいましたね。お大事に。

まぐろも2種類のたれで 随分美味しそうになりますね。納得。

ねこちゃん ねこタレント、トップ行けますね、可愛い。 (2012.10.30 14:51:55)

Re:初収穫の大根でおろし蕎麦。まぐろのコチュジャン和え。仲良く眠るにゃんず(10/29)  
えつこ さん

Re:初収穫の大根でおろし蕎麦。まぐろのコチュジャン和え。仲良く眠るにゃんず(10/29)  
momogon218  さん
奥さん 仕事復帰まで遠い道のりのようですけど、終わってみれば「あっと」言うまですよ。

おろし蕎麦、 わたしも辛め大根がいいです。 (2012.10.30 17:38:25)

Re:初収穫の大根でおろし蕎麦。まぐろのコチュジャン和え。仲良く眠るにゃんず(10/29)  
こんばんは^^お久しぶりです。
にゃんず、でかくなってるっ!

奥様、大変ですねぇ。
12月中旬に手術して6週間入院となると、年末年始が大変ですね。
あんこさん、がんばって主夫してください^^
(2012.10.30 22:21:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: