全3件 (3件中 1-3件目)
1
幼なじみが三人目を出産したので、病院にお見舞いに行ってきました☆ 手ぶらもなんだかなぁ…と思い、ジュースなどを買っていたのですが、こんなハンドクリームを見つけました♪ フエキノリの限定。 ついつい買ってしまいました 昨年後半からけっこう周りで出産ラッシュなので、赤ちゃんを見る機会が多く嬉しいです☆ また色々作りたくなってしまうなぁ~。
2012.01.23
コメント(0)
2012年何だか今年は地味ぃ~に遊んでる気がします。。そろそろ落ち着いた生活をきっちりとしたいなぁと思いはじめて、いろんなことや物を整理してやりたいことがちゃんとできる環境を作ろうと思っています。なので、すぐに思い立って買い物行ったり日帰り遊びはちょっと抑え目で・・・。冬休み最後の日曜日は、ゆうやんの保育所時代のお友達親子ととっても久しぶりに公園遊びしましたお昼ご飯を一緒に食べて暗くなるまで丸々半日しっかりと遊んだので、こども達は大満足☆私もママ同士喋りっぱなしでとっても楽しかったです学校は違っても幼馴染っていいなぁと思います。普段は離れていてもまた遊べる友達がいてゆうやんは幸せものです。先週は、こーたざうるすのお友達親子とホルモン鍋パーティーをしましたお友達のママさんがパパやんの小学校からの同級生で、こーたざうるすも学校のクラスやスイミングが一緒だったりして仲良くしてもらっているので、ちょこちょこ遊びに行かせてもらってます。ホルモンを牧場に一緒に買いにいくところから始まり、一緒にお鍋の用意をして食べて遊んで・・親達は飲んで。ゆうやんもあーごんも一緒に遊べるのでとても楽しそうでした。お風呂まで一緒に入らせてもらい、こーたざうるすはなんとお泊りまでこーたざうるすはお友達のところに泊まったことが今までなくて、「お泊りしたい」希望は前からあったので、かなり嬉しそうでした。散々お世話になり、翌朝迎えに行くと今度はこーたざうるすの友達が家に遊びに来たいと言うので、今度は我が家で遊びお昼ご飯を一緒に食べて送っていきました。そして、最近ご飯を食べた後に流行っている遊びがこれ↓ブロックス去年従兄弟と一緒に遊んで楽しかったらしく、私の姉が買ってくれましたこれが、なかなか頭も使うし楽しくてついついムキになってしてしまいます。毎年クリスマスには、みんなで遊べるファミリートイ系のおもちゃを必ず買うのでけっこういろいろ家族で楽しめます。おじいちゃんやおばあちゃんとも、将棋やオセロ、トランプ、カルタ、駒まわし・・・ほぼ毎日誰かが対戦しています。今日は、久しぶりに百人一首で坊主めくりをしました。坊主が出るたびにこーたざうるすが笑い転げるので、あーごんも負けても全然怒りませんでしたたくさん用事もあるけれど、家族遊びの時間も必要かも。。こども達みんなが大きくなっても自然とみんなが同じ部屋に集まる仲良し家族が目標です
2012.01.22
コメント(0)
2012年に突入してから早や10日・・・子供達は新学期が始まりました。年末年始は一年の中で最も忙しい一週間なのでブログ更新もなかなか。。2011年は2月にブドウ膜炎原田病になったのをきっかけに休息の一年でした。毎月大学病院に仕事を休んで一日がかりで通っていたのですが、12月26日をもって一応終了。完全終了かと思いきや次は近くの開業医の眼科に戻されました。再発のリスクもかなり減ったし、薬をやめたことの副作用もなくなったからひとまず安心かな。今年は年相応にぼちぼちと充実した生活にすべく頑張りたいです☆
2012.01.10
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

