みりうノオト

みりうノオト

2011年03月07日
XML
カテゴリ: アルザス


OWLさん

自然農法のビオディナミ認定、ピノ・グリ100%で造るアルザスワイン。

ピノ・グリといえば...ピンクがかったイエローのイメージ、

これはくすんだ薄めの黄色。



ジョスメイヤー アルザス ピノ・グリ
JOSMEYER Alsace Pinot Gris 2007




2011030701





どんな料理にもわりと合わせやすいピノ・グリ。

肉類は入れずに作るマテ貝ときのこ類のパエリアでしたが、

サフランのクセのある独特の香りにも違和感ない。

レモンを少し搾ると、一層ワインの酸味とのまとまりもよい。







ジョスメイヤー・アルザス・ピノ・グリ[2007]年 JOSMEYER Alsace Pinot Gris [2007] Josmeyer & Fils (Bio)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月08日 23時34分32秒
[アルザス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: