みりうノオト

みりうノオト

2012年03月29日
XML




ジュラといえばムロン・ド・アルボワの泡以来です。

意外性の多い日々楽しみになってきたセレクトワインのテイスティング、

自分では選ばないワインの愉しみ、

こんな出会いに日々シアワセを感じます。







2012032902
RIEDEL Vinum 6416/67





興味深々だったジュラの赤。

ややレンガがかった色味ですが、

チャーミングで優しい香りが一瞬でふんわり広がりました。



ピエール・オヴェルノワ アルボワ・プピヤン プルサール
Maisin Pierre Overnoy Arbois Pupillin Ploussard 2006



産地:フランス・ジュラ

品種:プルサール100%

輸入元:VORTEX



畑は標高200~320mの北から南向きまで4区画に点在する2ha

泥灰土で樹齢は7年、30年及び60年からなる。

醸造・熟成:35hlのタンクでセミマセラシオンカルボニックによる発酵

発酵期間は概ね45日で、熟成は600リットルの古樽で12ヶ月以上。

どちらも、清澄及びフィルター作業をおこなわずにビン詰め。

Emmanuel Houillon エマニュエル・ウイヨン(ピエール・オヴェルノワ)

ウイヨンは、オヴェルノワの造ったワイン。

(インポーターHPより引用)

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月31日 19時53分36秒
[他のフランスワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: