みりうノオト

みりうノオト

2012年04月06日
XML
カテゴリ: シャンパーニュ




飽きるまで食べてみたいかも。

先週、偶然にも再会した知人達と一緒に、

今晩も美味しい食事とWineを楽しみました。





本日の前菜から、

萩産雲丹とカリフラワーのブルーテ

上にのっているハーブはナスタチウム




園芸で見かけるこの葉っぱも、

ハーブとは知りませんでした。

ナスタチウムの爽やかな辛味が料理のアクセントです。

ビタミンCや、鉄分などが多く含まれ、強壮作用があるそうです。





2012040601






地物イイダコの炭火焼き 若松産トマトのソース 

スペイン産パプリカの香りが食欲をそそります。




2012040602





スープ・ド・ペイザンヌ 

野菜たっぷりの田舎風スープは胃に優しい。 




2012040603






地物魚介類のパイ包み焼き

我儘で、フィリングは肉から魚介類に変更していただきました。




2012040604





このパイ生地、焼きたての香り

とろっとした魚のレア感が溜まりません。




2012040605





食欲がないって誰?と嘘のような...

自家製ソーセージ マスタード風味



2012040606





本日のブラマンジェ

宮崎産 金柑たまたまのコンポート添え

完熟の甘み!次回もいただきたいデザートです。




2012040607






数ヶ月ぶり、2本目のマイヤール

ニコラ・マイヤール レ・シャイヨ・ジリ ブラン・ド・ブラン EXブリュット 1er cru 2003
Nicolas Maillart les Chaillot Gillis Extra Brut 1er Cru 2003



エキストラブリュットは、

ミネラル感がストレートに伝わってきます。

雲丹とカリフラワーのムースにジュレ、

この前菜とのマリアージュは絶品の味わいでした。





2012040608





エキュイユ村の「シャイヨ」と「ジリ」という2区画の

古木シャルドネ100%によるブラン・ド・ブラン。

小樽を使う醸造、バトナージュを行いノン・フィルターにて瓶詰め。

マロラティックなし、ドザージュ2g/L。 P.P.91

ドサージュに頼らないナチュラルな味わいはフランス国内で評価が高い。

(ショップHPより)


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月07日 13時54分50秒
[シャンパーニュ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: