みりうノオト

みりうノオト

2014年06月01日
XML
カテゴリ: アルザス




仏アルザスからマルク・テンペ氏を迎えてワイン会が行われました。




2014041801




ビオディナミスト、マルク・テンペ氏の語るワインとは...

まさにテロワール。

生産者は葡萄の育つ環境、気候、風土という

テロワールの個性を最大限に引き出したものを造り出すこと、という。

マルク・テンペ氏もやはり「テロワール」を強調されました。






2014060102




和の食事に合わせやすいロゼ、

マルク・テンペ ローズ・ソバージュ 
Marc Tempe Rose Sauvages 2011



産地:アルザス

品種:ピノ・ノワール、ピノ・グリ


これまでローズ・ソバージュはピノ・ノワール100%でしたが、

2011年はピノ・グリをブレンド。

グリが持つ豊満なアロマ、甘味がプラスされエレガントに。

エチケットにある「和」の文字は、

輸入元ディオニー・スタッフへのトリビュートらしい。






2014060105




マルク・テンペ ローズ・ソバージュ2011 No.82837






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月15日 17時57分59秒
[アルザス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: