おはようございます♪
ついに2010年がスタートしましたね
どんな年になるのかなぁ。。。とっても楽しみです
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^▽^)/
毎年元日にパパの実家に行って
パパの両親・兄弟夫婦&子供たちでお食事するのが恒例なんですが。。。
↓↓↓のような状況なのでユウキとパパだけで行ってもらいました。
12月30日
みずきが頭痛を訴えて発熱
まだ37度台だったので様子を見る。
31日(大晦日)
午前中に 39度8分
まで急上昇
座薬を使って38度台後半まで下がるもお薬が切れるとまたまた上昇
お昼に着替えさせるときにお腹に1つだけ発疹を見つける
でも水疱瘡とは思わず。。。
夕方お腹を中心に何個か発疹が!!
幼稚園で冬休み前に数名でていたので 水疱瘡
と確信
パパが仕事だったので足がなく、帰宅を待ち
19時過ぎに休日夜間診療の当番病院へ電話し受診
小児科待合ではなく長い廊下の端にあるCT室の待合で待機。
すっご~~く待たされるかと思ったけど1時間ちょっとで診察
看護師さんがCT室に来て十数メートル離れている小児科の診察室のドアを指さし
『ピューンと行ってください』
と指示(笑)
小児科のドアへみずきを抱えて ピューン
と小走りダッシュ
メッチャ気さくな女医さんでホッとする♪みずきママ♪
(実は夜間診療、はじめての受診だったのです)
みずきは高熱で疲れてヘロヘロだったけど診て頂けて一安心(´▽`) ホッ
飲み薬とカチリをもらって帰路へ
インフルエンザじゃなくて良かったけど
水疱瘡も自宅待機期間が長いのよね。。。
今年のお正月は寝正月決定です(^^)v
事実、みずきはイビキかきながらお昼寝中
幸先の良いスタートではないけど、その分あとは良いこと尽くしだといいな
**歯が折れた~!!** January 23, 2010 コメント(14)
**初めてのヘルパンギーナ** July 4, 2009 コメント(10)
PR
Calendar
Freepage List