2006.11.01
XML
カテゴリ: プロ野球馬鹿
小笠原の本
面出しで置いてあったのがこれ。
超一流じゃなくても「成功」できる
オレの心の師匠、長谷川滋利の 「超一流じゃなくても『成功』できる」 だ。

オレはピッチャーじゃないので野球選手としての「心の師匠」じゃなく
「社会人」としての「心の師匠」だ。
今回の本は引退後初の本という事もあり「半生記」というニュアンスが強く
単純に野球選手の本としてもおもしろく読める。

ただ、それでもこれまでの本でもテーマにもなっていた

「働く人間」として参考になるし、ぜひ参考にしたいと思う。

タイトルの「超一流じゃなくても『成功』できる」がこの本の、
ひいては彼の野球人生通してのテーマだ。
「超一流」にはなれなくても、誰でも「一流」にはなれる。
それに必要なのが徹底した「セルフマネージメント」であるという事だ。
実際にそれを実践した人物の言う事だけに説得力がある。
これまでに何冊も本を書いてきたせいか、文章が非常に上手くなっていて実に読みやすい。
とりわけ硬い話の中に、柔らかい、野球ファンの興味を惹くような話題の織り交ぜ方は実に巧みだ。
「今まで長谷川の本を読んだ事がない」という人に自信を持って勧められる本だ。
これを読んで彼の考えに興味を持ったら
「チャンスに勝つピンチで負けない自分管理術」 を読むという順番で良いと思う。


ま、それが収入源というわけではなく充電期間という表現が正しいようだ。
それでも子供たちの野球から色々学んでいるようで、さすがだなと思わせる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.02 05:21:02
コメント(8) | コメントを書く
[プロ野球馬鹿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: