全4件 (4件中 1-4件目)
1

先週、地元の生花商業協同組合のデモンストレーションに行ってきました。講師の先生は 長野県で「行列のできる花屋」と人気の「桜屋」の代表 桜井慎せんせい。_1020177 posted by (C)オレンジメイプル長野県といっても松本や長野市などの大きな町の花屋さんかと思っていたのですが、お話を聞くと主人の実家のある上田市のちいさな田舎町。そんな環境だからこそ「ここにしかない商品」をつぎつぎに考え展開されているそうです。メンバーズカードのシステムも独自のものを考え、その成果で稼働顧客が3000人もいるそうです。人口24000人の町で!!楽天でも出店しているので、のぞいてみてください。
2014.05.25
コメント(4)

本日2本目のupです。久しぶりにお仕事が夜だけなので!注文していたブルーサファイアのペンダントが出来上がってきました。_1020082 posted by (C)オレンジメイプルちょっと商品写真みたいでしょ!!フォトレッスンのおかげですね~。このお花3つのデザイン、じつはピンクサファイアでリングとペンダントのセット、オールダイヤptリングと4つ目。年甲斐もなく、花柄の服が多いのでシャープなデザインよりフェミニンなデザインでつかいやすいのです。最近、前の記事のように目上の方々とお出かけをする機会がふえております。その際、恰好もいつものお稽古着ではなくお出かけ用にするとジュエリーが悩みの種です。普段でしたら、セットで着けることはないのですが、お出かけとなると合わせた方が収まりがいいですよね。いつも出かける前にリングは洋服に合わせてブルーサファイアYGリング、ネックレスは・・ブルーサファイアだけどWGだぁ~~イヤリングは・・・ブルーサファイアなんて持ってなかった~~~とドタバタしています。それで、今年からは地金の色と石の色だけは(種類までそろえるのは無理~~)計画的に揃えようと思い、まずはブルーサファイアからはじめました。ショップやフェアなどにいくと、セットで使うなんて考えず、気に入ったものを購入してしまうので、あとになっていつ使えばいいの?ということになってしまいます。まずは自分の持っている物をチェック。石の色で分類。そしてないものをリストアップ・・・・・・多すぎ~~~う~~ん、1年に1色くらいの目標でしょうか・・・・すでに挫折しそうです。
2014.05.21
コメント(4)

5月17日土曜日、国際ソロプチミスト東京広尾主催の「ばらと音楽とフランス料理in開東閣」にSI山梨の8名で参加してきました。三菱 開東閣は岩崎家の別邸で明治41年に作られた洋館。高輪の広大な敷地に、ばらの庭園、藤棚、芝生の庭園などに囲まれて建っています。通常は中に入れないところだそうです。_1020107_1 posted by (C)オレンジメイプル_1020103 posted by (C)オレンジメイプル津軽三味線のイケメン黒澤博幸氏の迫力の演奏、葉加瀬太郎氏の情熱大陸も三味線で聞くとまた違う情熱が伝わってきます。古澤流宗家2代目家元の舞も加わり、あっという間の40分。そのあと目にも美しいフランス料理。_1020110 posted by (C)オレンジメイプル_1020113 posted by (C)オレンジメイプルばらも音楽もフランス料理も堪能してきました。行きかえりは初めてのジャンボタクシー。おやつを食べたりおしゃべりしたり、楽しい時間を過ごせました。国際ソロプチミストではこういう催しの収益金を女性と女児への生活向上に役立てる活動に支援しています。一般の方のご参加も大歓迎です。楽しみながら、どこかで少し誰かのためになる、っていいなと思っています。
2014.05.21
コメント(4)

またまたすっかりご無沙汰してしまいました。ゴールデンウィーク後半は放置していたお庭の整備&ガーデニング。固くなっていた土に再生用の土を混ぜてお庭中にまいたり、ハゲハゲの芝生に肥料をまいたり・・薔薇の植え替えや花壇の植え替え。2月の大雪で折れた枝などを刈り込んだり・・主人と2人で頑張りました。そのおかげか見事な薔薇の花盛りです。_1020054 posted by (C)オレンジメイプルアンティークレース_1020051 posted by (C)オレンジメイプルこちらはツルバラのパレード。家のフェンスを15年以上華やかに彩っていてくれます。ツルバラにしては花が大輪で、たくさん咲くので生徒さんにも人気。挿し木で持って行かれる方も多いです。_1020058 posted by (C)オレンジメイプルこちらはウィリアムモリス。花びらの多さが素敵。お気に入りのバラです。ガーデニングのおかげでお庭は再生し、毎日見るのが楽しみになりました。が・・あまりにも久しぶりの作業だったせいか右太ももの神経を負傷・・・始めは筋肉痛?と思っていましたが、他のところは2日くらいで回復したのに日々痛みがはげしくなり、ついには階段が登れないくらいの傷み。あわてて昨日整形外科にいって診ていただき、神経の負傷?で骨は無事ということがわかりホットしました。痛み止めで今日は快調!なんだったのでしょう??やはり老化・・・
2014.05.15
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


