全2件 (2件中 1-2件目)
1

いよいよ梅雨も明け、夏本番。すでに36度以上の日々~~溶けそうです。すっかり遅くなりましたが、問屋さんのフェアーで購入したパールネックレスです。_1020522 posted by (C)オレンジメイプルパール11ミリ、着けると結構な存在感になります。フェアーの会場ではもっと豪華なパールやジュエリーが多いので、控えめな印象でしたが、家にかえっって1点でみるとなかなの大きさでした。暑い日々には涼しげなパールが大活躍。_1020538 posted by (C)オレンジメイプル7月の16日ころからビッケくんの容態が悪化してしまいました。悪性腫瘍の再発もしていたのですが、それとは別に老齢で腎臓の機能が弱ってしまったそうです。しばらくは毎日点滴に通っていたのですが、猛暑の中の移動の負担をなくすため今は毎日自宅で点滴をしています。この点滴は水分だけなので、ほとんどご飯がたべられない状態なので、この夏が超えられるか心配な日々です。他の女の子ニャンズとちがい、唯一の男の子だったせいかあまり手のかからない自立した子だったので、最期の時をこうしてお世話できるのも、良かったと思っています。なんとか夏を乗り越えてもらえるように願っています。
2014.07.27
コメント(2)

ご無沙汰しております~~今月はボランティア団体の年度切り替え月。役員の交代や委員会の入れ替え、前年度からの引き継ぎや予算や活動計画など結構忙しくしております。日曜日の明日も会計監査。なかなか大変です入会した昨年1年は大したお仕事もなくお気楽に楽しんでおりましたが、今年からは役割が課せられます。責任を感じますが、わずかでも活動のお役にたてるようになるのは、うれしいですね。こちらはクレイフラワーの生徒さんの作品。_1020479 posted by (C)オレンジメイプルミニ胡蝶蘭です。真近で見ても本物とそっくりな出来栄えです!!
2014.07.12
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1