| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2009.06.23
XML
テーマ: 私のPC生活(7408)
カテゴリ: ....IT
 1GBでは、メモリー不足になってしまい、
仮想メモリーを設定することなってしまった
アスースS101のメモリー交換に挑んだ。

2GBのメモリーは、アマゾンで購入した。
ブランド品で、税込み2980円であった。

交換の手順は...
周辺装置をはずして、XPをシャットダウン。
次に、電源コードを抜き、充電池をはずした。
ここまでは、工具は不要。


プラスドライバーで、1本のネジを外して
メモリー部分のカバーを外す。
メモリーと何かの基板の上に、黒いシールが?
「不法」アクセスの「検知」用?
静かにはずすと、綺麗にはがれた。
丸まらないように注意して、残しておいた。

で、
メモリーを、通常の方法で交換。
残しておいた黒シールを貼り直した。
剥がれることもなく、うまく貼れたようである。
シールの目的は何?

シールドの為かもしれない。
とすれば、
絶対に必要なもので、慎重な作業を要する。

カバーを、元に戻して、ネジを締めて完了。

充電池を付けて、電源オン。

システムを確認すると、1.99GBになっていた。
次に、
仮想メモリーをオフにして再起動。
最初のユーザーでログインしたが、メモリー不足はなし。
そのユーザーをログアウトして、
いつも使っているユーザーで、ログインしたが、
やはり、メモリー不足にはならない。

いつもの作業を、いくつか行ったが、
無線LANも含めて問題なし。

後は、
装着したメモリーの「耐久性」だ。
そして、
残っている、1GBの使い道???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.23 17:13:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

朝ご飯は8時 鶏肉炒… New! あらぴー3425さん

5月に読んだ本 町田… New! nkucchanさん

--< あの踏切を渡っ… New! いわどん0193さん

移動して撤収~ New! こたつねこ01さん

ノビル(野蒜)‣… New! セミ・コンフィさん

コロの心配事と今日… New! クレオパトラ22世さん

【東京の出生率0.… New! kusomitutaさん

タトル明大前洋菓子… New! 家族で眼鏡さん

サボりご飯な30日… New! し〜子さんさん

# DD200-13=EF65 207… New! 鉄人騎士。さん

Comments

藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 &amp; F…
セミ・コンフィ @ Re:「もらえるモール」、唐突にサービス終了!(06/04) 藻緯羅さんへ 楽天側の仕様が変わった?…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: