| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2005.09.18
XML
カテゴリ:  問題食品に遭遇
スーパーでは、期限切れまじかの商品に半額シールを貼って
見切り処分をしています、自分で貼ってしまう猛者もいるとか。

近所のスーパーでは、コードも変えてしまうので、
半額シールを貼っただけでは、半額にはなりません。
レジで疑われるのが落ちです。

さて、先日のこと、

半額の割には賞味期限が残っていたので、
ラッキーとばかりにカゴへ。昔は、レジミスが多かったので、
スキャンの間も確認していたのですが、最近は、怠ってました。


なんと、3割引にしかなってません。
通常は、この程度なので、損をしたわけではないですが、
レジの人には、疑われたかも。

商品を確認すると、
半額シールの下には、3割引シールが。
コードの方は、一枚です。
半額シールを剥がして、別の商品に貼るという、
いたずらっ子がいたのかも。
このシール、貼りたてだと、簡単に剥がれますからね。
3割引のつもりで買ったら、
半額だったと言う人がいたかもしれませんね。





1,133円
​​​​
半額シール2 丸 500枚 張替防止






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.23 08:07:32
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:半額シールは、どこから(09/18)  
青翠4883  さん
半額シールが貼られるのをまっているひともいますね。 (2016.09.14 20:54:41)

Re:半額シールは、どこから(09/18)  
エンスト新  さん
おはようございます
お客さんがほしい物と貼りかえした可能性も拭えませんね。 (2016.09.15 06:08:48)

青翠4883さん  
藻緯羅  さん
違いが大きいから,貼っているのを見ると待ちたくなるでしょうね。 (2016.09.15 06:50:52)

エンスト新さん  
藻緯羅  さん
今は、シールが破れ易くなっているのかな。
最近は、剥がしかけたのをごくたまに見ます。

いずれ、合理的な方法に変わってゆくでしょうね。
(2016.09.15 06:54:39)

Re:半額シールは、どこから(09/18)  
元お蝶夫人  さん
藻緯羅さん
こんにちは(*^。^*)

値引きシールは結構罪深いかも・・・。
あまり貼りそうな時間には行かないようにしていますが、貼ってしまった後には買うことはあります、それしかないのであれば。
待っているのを見るとちょっと恥ずかしくて私には出来ないわ、と思います(^-^;
(2016.09.18 17:53:43)

元お蝶夫人さん  
藻緯羅  さん
待つのは、藻緯羅もできかねますね。
その商品を買いたい時は、一巡りして他の商品を先に買って、
戻ってきますが...時に、既に買われて「売り切れ」の時も。
(2016.09.18 19:13:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

MonoMax 7月号 ナノ… New! haji999さん

ステーキハウス ​​​m… New! 女将 けい子さん

6/19(木)機種変し… New! さとママ3645さん

広告ブロック New! やすじ2004さん

く~ちゃんの、ハゲ… New! マリィ・ビィさん

第106回全国高校野球… New! クラッチハニーさん

--< 谷熊 >--日本の… New! いわどん0193さん

土砂降りの法事もま… New! 曲まめ子さん

我が家の南天の花で… New! エムエイルさん

熊本県の赤ちゃんの… New! 料理長52歳さん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ New! おそらく、&quot;バグ&quot;でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) New! そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: