| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2012.10.07
XML
カテゴリ: ....年金
初夏の 住民票コード紛失事件 も解決↓して、
moira/diary/20120626
年金事務所に出向いて、手続きを済ませていた。
その際、
「住民票コード」を相手方の書類に書くだけで、
藻緯羅の手元には何も残らない。
要するに、手続きした証明が手元には無い!
通知が来ますかと質問したが、 無い

昨日、
日本年金機構よりいつものスタイルはがきが届いた。
表に、
    「住民票コードに関するお知らせ」
大切と思われる内容は、
 「 住民票コード収録状況 収録済
である。

これは、収録したという通知なのか?
だとすれば、無いは、間違い?
通知には「収録状況」とあるので、

この通知、定期的にやってくる?
だとすれば、無駄遣いだろう。
変化があった時だけ、通知すればよい。

そして、
いつものように、書類作成日の記載は無い!

 収録状況は8月22日現在、
 通知が届いたのは、10月6日。
 この時間差は、どういうことなのだろう?
 仕事を、丸投げしているのだろか?
 それも、2段、3段???

こうして、
住民票コードが正しく収録されると、
「現況届」を、日本年金機構に、
毎年提出する必要がなくなる。
死亡届のデーターが自動的に、
日本年金機構に送られるから...

つまり、何もしなければ...
すなわち、
死亡届を出さなければ、
年金は口座に永続的に振り込まれる???
なるほど、
お騒がせな事件が頻発する道理である。
住基ネットワークが完成するまでは、
毎年、「現況届」を提出しなければ、
年金支給は、自動的に止まっていた。
つまり、
幽霊受給事件 を誘発しているのは、
「住基ネットワーク」と言ってもいいだろう。

因みに、
退職年金の方は、現況届が必要である。
その際、
自治体は、発行手数料を徴収している。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.09 07:32:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

ハンバーグのような… New! ビ〜ズさん

妹の誕生日 New! あらぴー3425さん

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

柿の葉寿司今年も作… New! 女将 けい子さん

午前中のおやつは、… New! mlupinさん

遊びの家散歩道 New! nik-oさん

「私はMacです」のジ… New! shigechan2008さん

6/4(火)カーブスの… New! さとママ3645さん

令和6年6月4日(火) New! たまきな さくらさん

庭の花達 New! マコ5447さん

Comments

藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ New! パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 & F…
セミ・コンフィ @ Re:「もらえるモール」、唐突にサービス終了!(06/04) New! 藻緯羅さんへ 楽天側の仕様が変わった?…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: