| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2013.10.25
XML
カテゴリ:  藻緯羅の放談
 JR東日本と東京都が南武線で進めていた、
4.3kmに及ぶ踏切立体交差化事業であるが、
この12月に切り替え工事を行なう予定で、
それが終われば、事業が完了するそうである。

0-25 9.32.54.jpg

気になる事業費は、598億円で、
その負担比率は、
        国・・・・・45%
        東京都・・・31%
        稲城市・・・13%

稲城市が負担しているのは、
4.3kmの区間が稲城市内にあるからであろう。
1メートル当たり1400万円ほどになる。

この種の高架化では、鉄道側の負担は少ない。
高架化によるメリットが少ないからである。
踏切事故の責任が鉄道側にある場合は稀だし、
電車が登って降りるとすれば、電力ロスもある。
もっとも、
この事業では、立川方面に向かって登っているので、
ほとんど降り戻る必要はないので電力ロスは少ない。

詳しくは、

kenplatz...20131024


《多摩川新聞社》五味洋治南武線物語 【中古】afb
【送料無料】南武線歴史散歩 [ 中村吾郎 ]
南武線いまむかし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.25 09:52:12
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

美味しいお土産 New! 曲まめ子さん

ローソンのスイーツ… New! shigechan2008さん

事務所のパキラを植… New! エムエイルさん

東京駅周辺のご飯 New! こうじのひとりごと。さん

名古屋限定! New! ∂ネコの手∂さん

いろいろ作りました… New! 元お蝶夫人さん

西京漬けの味噌を活用 New! ビ〜ズさん

美味しいパンと大門… New! 夢香里さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

今朝の庭から New! マコ5447さん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: