| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2018.12.28
XML
カテゴリ: 藻緯羅の健康
年1回の健康診断の結果を聞いてきた。
概ね、問題がないそうだが、
昨年、103だった血糖値↓が101と下がっていない。
/moira/diary/20171208
これといった対策はしていないので当然の結果だが、
医師には、 100未満 に下げるようにと促された。

30代半ばからの血糖値の推移↓↓↓



「朝食後4時間」後の測定でも、

その後は、空腹時の測定だが、100未満で推移。

2回の2時間後測定は、
意図的に2時間前に300kcalをゼリー飲料で摂取。
高めではあるが、問題のない値と思っている。
これら二つの測定値を除外しても、
血糖値が上昇傾向にあるのは、明白だから、
「運動」と「食習慣」を改善しなければ...

「運動」は、散歩量を少し増やすぐらいか。
となると、カロリーを減らすことになるが、
現在、1日1500kcal±100kcalだから、
ほとんど減らす余地がない!

・血糖値をあげにくい食材
・血糖値を上げにくい食べ方
もあるが、実践は面倒だしエビデンスも怪しい???
残るは、「糖質制限」だが、
高血糖に対してはエビデンスがあるが、

しかし、
藻緯羅の「人柱実験」では、効果が示唆されている?

「糖質制限」によって多少の違いはあるが、
「糖質」のカロリーを1日400kcal以下にする。
少ない手法だと300kcal以下にするのがいいらしい。
現在、900kcalほどを炭水化物で摂っているから、
1/2〜1/3 にすることになる。

毎日、白米を1日500kcalほど食べている。
この全量をゼロにすれば、ほぼ目標達成である。
もちろん、
この500kcalをタンパク質と脂肪から摂る必要がある。

チーズを125gほど食べればいい勘定。
炭水化物は1割以下なので無視しよう。
しかし、食塩が2g弱増えることになる。

1日、全く「ごはん」を食べないでいるのは、
カロリー制限より辛く寂しい気もするが...

母乳の栄養は、グラム比で、
 炭水化物6割 脂肪3割 タンパク質1割だが、
大人の体の健康には寄与しないらしい。
さてさて...
どうしたものか...



DEMECAL(デメカル)血液検査キット
【郵送検査・自己採血】




【ら・べるびぃ予防研究所】
『〜0.1gの髪の毛でわかる〜キッズ毛髪ミネラル検査(0才-15才まで)1セット』
【ドラッグピュア楽天市場店】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.29 06:29:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

令和6年6月5日(水) New! たまきな さくらさん

おにぎりがお昼ご飯… New! あらぴー3425さん

く~ちゃんの、ハゲ… New! マリィ・ビィさん

お買い物戦利品と晩… New! ∂ネコの手∂さん

昨夜は雷雨でよく降… New! 岡田京さん

Pepperくん可愛い・… New! 木昌1777さん

ジャカランダの花 New! 曲まめ子さん

スマートホンは定期… New! shigechan2008さん

残念な金目鯛の煮つけ New! nkucchanさん

傍聴してきました New! 元お蝶夫人さん

Comments

藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ New! パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 & F…
セミ・コンフィ @ Re:「もらえるモール」、唐突にサービス終了!(06/04) New! 藻緯羅さんへ 楽天側の仕様が変わった?…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: