| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2021.03.09
XML
カテゴリ: 特許・知財・技術
数多くの発明が、個人に特許されているが、

今や、内視鏡の技術は高度化していて、
「発明」することができたとしても、
特許の壁は高いと思われるからである。

発明の名称はズバリ「内視鏡装置」

特許登録されたのは、2020年8月13日だから、
まだ1年も経過してないホヤホヤの特許である。
出願は2020年3月21日で、出願時に審査請求していたが、
なんと!


どんな「内視鏡」なのだろうと、
興味津々で、「特許請求の範囲」を見ると、
七番目には、
「前記識別手段は、ディープラーニングを実行するAIを用いることを特徴とする請求項 6に記載の内視鏡装置」
とあった。

この「内視鏡」の特徴は、
「光学系とイメージセンサーを使用しない」ことに尽きるだろう。
確かに、特許に値する「発明」と思われる。
発明の目的も、ズバリ、
「患者の苦痛を低減し体内狭所の観察を可能にするために小型・細径化の実現」

明細書の図面から↓↓↓




 安間のりこ
個人の特許には多く見られるが、
 【権利譲渡・実施許諾】
   特許権者において、権利譲渡・実施許諾の用意がある。
とあった。


企業内発明で、会社が出願権を放棄することがあり、
その場合、発明者が個人で出願することもあるが、
他の2人の発明者の「権利」はどうしたのだろう?
この辺りの経緯は、特許書類からはわからない。


[楽天市場]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.09 19:46:20
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:個人が取得した「内視鏡特許」(03/09)  
木昌1777  さん
こんばんは。凄いことですね。内視鏡は種類というか体の部分においていろんな場所で行われるものですよね。自分は胃の内視鏡を2度ほど行ったことがあります。最初は麻酔をするのが注射で、嫌でしたが2度目の時は飲み薬になり、医療というものは物凄ーい進歩なんだと感じていましたから、この特許を取った内視鏡は素晴らしいものなんでしょうね。内視鏡でピロリ菌が分かり退治しました。 (2021.03.09 22:40:58)

木昌1777さんへ  
藻緯羅  さん
特許は実用化の保証ではないから、どうなりますかね。

出願すれば、
国が拒絶理由を見つけられないかぎり、
特許は与えられる。
三大拒絶理由
1)すでに公然になっていた
2)その分野の人なら誰でも思いつく
3)公序良俗に反する

第五十一条
 審査官は、特許出願について拒絶の理由を発見しないときは、特許をすべき旨の査定をしなければならない。




(2021.03.10 12:21:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

ヤマモモの種 New! あきてもさん

らんぷ再訪 New! むむむぽんさん

旬の富里産ブランド… New! HOゲージさん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

【ヤクルト】村上宗… New! macreeeeeen マクレーンさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

渋野日向子ちゃん、… New! クラッチハニーさん

寛ぎ中にゃんだ~と… New! 猫のおばはんさん

今朝の富士山 New! mlupinさん

赤! New! ∂ネコの手∂さん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: