| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2023.06.15
XML
カテゴリ: 健康・医療・介護
日経メディカル電子版が↓6月13日付で、JAMA誌を引用して、
medical.nikkeibp...202306...
「 患者の質問への回答、
   ChatGPTの方が医師より高評価 」
と題する記事を掲載している。

記事によれば、
 患者の質問に対する回答を、
  「ChatGPT(Chat Generative Pre-trained Transformer)」と、
  「医師3人で構成される評価チーム」とで、盲検で採点したら、


具体的な手法を転載すると、
===
著者らは、投稿型ソーシャルサイト(Redditのr/AskDocs)のデータベースを用いて、2022年10月以降に投稿された質問と、それに対して医師が寄せた回答を、計195組抽出した。その上で2022年12月22~23日に、ChatGPTに同じ質問を入力し、回答を作成させた。評価者3人(小児科学、老年医学、内科学、腫瘍学、感染症、予防医学の認定医)が、医師とChatGPTの回答をランダムな順序で評価した。
===

オンラインでのやりとりにおいては、
 医師の負担を減らす意味でも有用であろう。
一般に、
 過去の学術的知見や無意識の記憶などを使って、
 回答を引き出す場合は、
いわゆるChatGPTの効用は絶大と、
藻緯羅は感じている。
言い換えると、”年の功”の代替に優れる。



[楽天市場]楽天ブックス
660円

絶滅危惧種の病理医は人工知能(AI)に勝てるか? [ 沼本敏 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.13 07:35:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

MonoMax 7月号 ナノ… New! haji999さん

ステーキハウス ​​​m… New! 女将 けい子さん

6/19(木)機種変し… New! さとママ3645さん

広告ブロック New! やすじ2004さん

く~ちゃんの、ハゲ… New! マリィ・ビィさん

第106回全国高校野球… New! クラッチハニーさん

--< 谷熊 >--日本の… New! いわどん0193さん

土砂降りの法事もま… New! 曲まめ子さん

我が家の南天の花で… New! エムエイルさん

熊本県の赤ちゃんの… New! 料理長52歳さん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ New! おそらく、&quot;バグ&quot;でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) New! そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: