| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2023.10.24
XML
カテゴリ: 藻緯羅の飲食
昨日、仕入れた”生鮮野菜”がコレ↓↓↓

1/4カットのキャベツは、
「食材一覧」では、”カット”とは書いていません。
”カット”表示は、ざく切りや千切りなどの時に使用。

バナナはラオス産、入荷ホヤホヤか?まだ青い。
 夜には、ほぼ黄色くなっていて、今朝は、普通に黄色。
平核無柿は和歌山産で減農薬栽培、微妙に樹上完熟の感。
辛味大根は、1本300円前後に、デパ地下では500円近い。
最近は、丸キャベツを買わなくなってしまった、

視力の関係で、良いものを選ぶのが難しくなっているが、
割ってあると、多少なりとも選びやすい。
ただ、ラップされているので香りが判らないのが難。

ところで...
 最初に入った店は、開店早々で、まだ入荷処理中だった。
 で、見ていると...
 入荷した通い箱から、店の通い箱に1mほどの高さから、
 水を注ぐかのように移している。野菜たちには”打撃”!
 邪魔にならない位置で”観察”していたのだが、
 「 なんで じゃますんだよ 」と怒鳴られてしまった!
 で、

 昨日は、別の店で、上の4点を購入した。







2,980円

【のし対応可】送料無料 和歌山県産 たねなし柿 秀品 8-11玉 約2.5kg 柿 種無し柿 種なし柿 たねなし柿 かき カキ 平核無柿 刀根柿 ギフト 贈答 プレゼント 内祝い 出産祝い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.25 10:47:52
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近、生鮮野菜の品質が悪いが、その一端が解った!?(10/24)  
し〜子さん  さん
おはようございます!

いつもは黄色や熟してるようなバナナしか見たことがないので
青いバナナ、なんだか新鮮です
私はちょっと固めのバナナが好みです

でもひどい扱い受けている野菜たち
秘密を見られたから、邪魔って言ったんでしょうね😵 (2023.10.24 09:39:43)

し〜子さんさんへ  
藻緯羅  さん
朝早く行くと、青いのがある時があります。
毎日、入荷する店なら、毎朝あるかも。
足の速いバナナは、お昼頃には黄色くなってるけど、
色だけで、中は固いままですね。
スイートスポット皆無なら、そこそこ固いかも。

おそらく、”恥じて”、
 つい、そう言ったのしまったのでしょうね。
 でも、
  お客さんによっては、
  ”逆襲”して、さらに店長に報告するかも。
 以前なら、
  藻緯羅は、報告していたでしょうね。
  最近、頓に、何かと億劫になりました。 (2023.10.24 10:11:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

女子会だよ New! あきてもさん

公園のクライミング New! むむむぽんさん

全米女子プロゴルフ… New! クラッチハニーさん

雨降りだけどにゃん… New! 猫のおばはんさん

今日のランチは、お… New! mlupinさん

姉達と過ごす New! nik-oさん

自宅庭の整備??にか… New! ふろう閑人さん

でからあげクン チー… New! マリィ・ビィさん

お茶席に御呼ばれし… New! 女将 けい子さん

日曜日の朝ご飯は蒸… New! あらぴー3425さん

Comments

元お蝶夫人 @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 口の中は…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ New! 絶対量が、理想の半分ですが。。。  毎日…
し〜子さん @ Re:2024年6月23日の朝食(06/23) New! こんばんは! 理想的なバランス、凄いで…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: