| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2024.02.12
XML


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[水道水栽培]  今朝の「青大根のヘタ」から咲いた花(02/12)  
し〜子さん  さん
おはようございます!

大根、人参、蕪等からちょっと葉っぱが出てると
これは水栽培すべきか?迷ってなにもしないんですけど
じっくり育てて観察していくとやめられなくなりますよね
ここまで育つのもすごいで


野菜を茹でるよりも、レンチンのほうが野菜の甘みやうまみ、食感が良いので
停電になったら困るなぁ😥と思います(´∀`*) (2024.02.12 09:34:54)

し〜子さんさんへ  
藻緯羅  さん
水道水の補給より、
「適当な容器」の調達に苦慮してます。
ま、
食器の小皿を使えばいいんですけどね。
 最終的には、
 腐敗するか、カビが繁殖することが多いので、
躊躇して、使い捨て可能な容器に。

おっしゃるように、
 野菜のレンチンは、甘味が出ますね。
 キャベツなんか、そのままで十二分に美味しい。
 総じて、
 生食で辛味を感じる野菜が甘くなる。
 タマネギとかキャベツとか夏大根など...

建築土木分野の作業用品の中に、
 「電子レンジ付きリチウム充電池」があったかも。
 価格は、「中古の軽」が買える感じ。

(2024.02.12 12:11:07)

Re:[水道水栽培]  今朝の「青大根のヘタ」から咲いた花(02/12)  
kusomituta  さん
こんにちは!

私の友達も水道水栽培やってるみたいで・・・

ネギとアボカド育ててました~

触発されて、私もやってみようと思い、

さっき100均で花瓶を買ってきました! (2024.02.12 12:50:09)

kusomitutaさんへ  
藻緯羅  さん
「ねぎ」は、ヒゲ根が少しでも残っていると、
伸びていって、薬味用に何回か使えますね。
以前は、やっていましたが、
今は、カット済みを買うことが多いのと、
1本ものでも、「ヒゲ根」がカットされている。
ま、この方が、鮮度は見分けやすい。

「アボガド」ですか!?
あのスーパーで売ってるアボガドの種部分?
完熟前だから、難しい気もしますが...

(2024.02.12 14:40:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

京都新聞 この時期… New! ふろう閑人さん

晩ご飯は煮込みうど… New! あらぴー3425さん

白いスタバ New! ∂ネコの手∂さん

野菜を頂きました New! 女将 けい子さん

母の胡蝶蘭が一輪咲… New! エムエイルさん

6/24(月)今年もか… New! さとママ3645さん

今週も始まりました New! JJ2007さん

令和6年6月24日(月) New! たまきな さくらさん

ヤマモモ三昧 New! 元お蝶夫人さん

ひとり暮らしで何か… New! 岡田京さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ New! 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) New! いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! ありがとうございます。  どうやら、悪化…
元お蝶夫人 @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 口の中は…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 絶対量が、理想の半分ですが。。。  毎日…
し〜子さん @ Re:2024年6月23日の朝食(06/23) こんばんは! 理想的なバランス、凄いで…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: