moji_moji_moji考え中

moji_moji_moji考え中

PR

プロフィール

moji_moji_moji

moji_moji_moji

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2007年08月07日
XML
カテゴリ: その他

米ロードアイランド州の認知症看護施設に、
患者の死を予知するネコがいるそうです。



2歳のネコの名前は、 オスカー
今までに25回、患者の死を
ほぼ正確に予知したそうです。

オスカーは、患者が死亡する1~2日前になると、
その患者の部屋に興味を示し始めるそうです。
ベッドの上で丸くなり、
患者に鼻をすり寄せることもあるといいます。
そして、その患者はオスカーに癒されながら
最期を迎えているというのが、
一連のオスカーの行動なんだそうです。

末期の認知症患者限定とはいえ、
不思議な能力ですね。
どうしてオスカーに
こんなことが出来るんでしょう?

オスカーがいる認知症看護施設の医師は、
「死亡する前に発生するヒトには
わからないフェロモンを
オスカーが感知しているのではないか。」
と推測しています。

患者は認知症なので、死期を予知されても
あまり意味がないかもしれませんが
患者の家族にはありがたい能力だと思います。

この記事には書いてありませんでしたが、
オスカーが他の病気で死期が近い患者も
予知できるなら素晴らしいですね。

世の中には、ヒトがいつ死ぬかなんて
縁起でもないから知りたくない、
と考える方が多いのかもしれません。

医療保険の関係者の方々は
困ってしまうかもしれませんが、
私は自分の死期も家族の死期も、
あらかじめわかるなら、なるべく早く知りたいです。

わかりきったことですが、
ヒトの死亡率は100%です。
悔いなく自分の人生を終えるため、
家族を見送るためにも、
死を予知するメカニズムが
早く確立されたらいいと思っています。

参考
Uncanny Kitty Senses Patients' Death
'Oscar' alerts dementia ward staff when the end is near




共同購入!ノラネコを追い払う!
散布するタイプの【ネコよらにゃー 3本セット】 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月08日 02時30分09秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
†Black Blog … ☆ΨψモーψΨ☆さん
金魚の涙 FULLMETAL金魚さん

コメント新着

あさa@ Re:英単語名人10000に奮闘中(04/27) ventilation = 風通し これまだ、40段くら…
ドラえもん@ どこでもドア おもしろすぎ---------
moji_moji_moji @ Re:「楽天ソーシャルニュース」をご存知ですか?(11/23) 楽天ブログスタッフさん コメントありが…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: