moji_moji_moji考え中

moji_moji_moji考え中

PR

プロフィール

moji_moji_moji

moji_moji_moji

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2007年09月10日
XML
カテゴリ: その他

ヨーロッパに住む男女6,000人を調査したところ
湿気やカビの多い家の住民は、
うつ病にかかりやすいことが分かったそうです。



私はちょっと焦りました。

不眠、自尊心の低下、食欲不振、気力不足などが
うつ病の症状だそうですが、
私の場合、多少の夏バテはあるものの、
不眠はないし、食欲もあるから、
大丈夫だと思います。(^^;)

カビとうつ病が直接関係するのかどうかは、
実はまだわからないそうです。

カビが先か、うつ病が先か
という問題なのかもしれませんし、
カビの胞子自身が悪さをするのか、
カビを見てしまうことが、徐々に精神に影響するのか、
その両方が原因しているのか、
などを検討する時間が必要なんでしょうね。

しかもこの研究結果は、ヨーロッパの方々を
対象にしている調査なので
日本や東南アジアのように蒸し暑い国でも
当てはまるかどうかもわかりません。

湿気が多くてカビが多いから
すぐ引っ越さなければ、というように
カビに神経質になることのほうが、
かえって精神的に参ってしまうような気もします。

たとえ湿気が多い家に住んでいても
カビが生えないようにきれいにする、
そして、そのことが、気力のUPにつながる
と覚えておくことが大切なんだと思います。

久利生たか子さんの本、
無気力をやる気に変える31の方法 では、
汚い場所をどのようにきれいにして、
失われたやる気、パワーを取り戻すかに
ついて書いてありました。

私はこの本を読んで以来、
やる気がなくなってきたと思ったら、
身の回りの掃除をすることにしています。

気分転換にもなりますし、
気力が回復するような気がします。
本当は毎日、少しずつやった方が
いいようですが、毎日はちょっと。(^^;)

掃除をしてきれいにしていると、
気力、やる気だけでなく、運も良くなるようです。

Dr.コパさんの本、
Dr.コパの鬼門風水術増補改訂版 では、
(カビが生えやすいような)水場を
特にきれいにしておくことが、
運気UPに欠かせないことが書いてありました。

カビが生えないように、きれいにしておいて
損をすることはないんですね。
当たり前のことながら実感しました。(^^)


超・簡単!「おそうじ」術


お風呂場に1個置くだけ
効果は半永久に銀イオンが行き渡り
カビの発生を抑えます
魔法の湯おけ [送...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月10日 08時30分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
†Black Blog … ☆ΨψモーψΨ☆さん
金魚の涙 FULLMETAL金魚さん

コメント新着

あさa@ Re:英単語名人10000に奮闘中(04/27) ventilation = 風通し これまだ、40段くら…
ドラえもん@ どこでもドア おもしろすぎ---------
moji_moji_moji @ Re:「楽天ソーシャルニュース」をご存知ですか?(11/23) 楽天ブログスタッフさん コメントありが…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: