緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年12月15日
XML
今日でしばらくは遅番はなし…だからというわけではないけど
残業になってしまいましたしょんぼり

明日からは楽になると思うので皆さんのところにも伺いますねハート

そんな疲れたわたしを癒してくれるのは…

やっぱりスイーツ

久しぶりのロールケーキです。芦屋ベニールの純生ロール。
このテリに惹かれて購入。
うきぽさんも 以前召し上がったケーキが好印象だったのことで

20081215081541.jpg20081215081632.jpg


ほのかにはちみつが感じられるのがいいですね。
もうちょっと水分欲しい感じはあります。

でも、生クリームがすっごく好きな味
新鮮で瑞々しいです(同じ?)。
甘さも控えめなので食べ過ぎてしまいそう。
1365円は少し値上げしたようですね。       




そういえば…友人が食べた カー・ヴァンソンのタルトタタン
1000円になるらしいですよ~
お急ぎあれ!(いまはたぶん870円)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月16日 01時11分55秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:芦屋ベニールの純生ロールで疲れも吹っ飛びます(12/15)  
家族で眼鏡  さん
お疲れ様でした~。
疲れを癒してくれそうなロールケーキですね。
カステラっぽい生地は私は好きそう。

え?タルトタタン、値上げ?むむむ~。週末しか作らなくて値上げなんてやめて~って思いますがいろいろ事情があるのかな? (2008年12月16日 06時31分19秒)

お疲れ様ー。  
確かに、カステラに見える。
こんなに大きいのに1365円はコスパいいですね。
そうそう、予定外の残業した時はスイーツなしでは生きていけないですよね。

タルトタタン、1000円になるんですか。
狙ってるのになぁ。
金.土.日で12時頃って微妙なんですよね。

この前、築地の帰りに寄ってもらおうと思ったけれど、飯田橋あたりを通過したの10時半頃だったのでgive upでした・・・・

今日もお仕事かしら・・
ずっとお忙しそうだから、お休み欲しいところですね。 (2008年12月16日 07時26分16秒)

Re:芦屋ベニールの純生ロールで疲れも吹っ飛びます(12/15)  
疲れたときは甘い物ですね♪
はちみつカステラを思わせる生地いいな~
新鮮な生クリームもうれしいですね!
材料が高くなると値上げもありますね・・・
最近またスーパーの卵が高いです。 (2008年12月16日 09時53分43秒)

おいしそう~♪  
iku0323  さん
ロールケーキにチョコが掛かって!!
う~ん美味しそう♪たまりませんね^^
お疲れの時には甘い物がいいです!!
これってヴェルデさんの癒しの元ですね
あ~~~よだれがぁ。。。(汚くてすみません・笑)
(2008年12月16日 11時01分10秒)

いいテリですね^^  
Kasumin  さん
指にペッタリ付きそうな、この皮の部分、魅力的です(*^_^*)
生地も黄色味が強くて、いい卵たくさん使ってそう。

なか卯って牛丼屋ってカテじゃないのかも^^;
うどんもあるし、親子丼とかいろいろあるんで・・・
でも、松屋も定食類が多いんですよ。

(2008年12月16日 16時21分38秒)

Re[1]:芦屋ベニールの純生ロールで疲れも吹っ飛びます(12/15)  
家族で眼鏡さん

ありがとうございますぅ。
なかなか口溶けの良いクリームでした。

友人がまた買いに行ったら書いてあったそうですよ。
材料高騰の折、とか。

さっきこのロールケーキ、文春のランキングに出てなかったかな…と「週刊文春 ロールケーキランキング」で検索したら楽天ブログのスイーツのところが出て来るんです。
それで家族で眼鏡さんのヴィロンとわたしのどっかの記事が混ざって表示されます…。
でもあの中から目当ての日記を探すのは大変だろうな…。 (2008年12月16日 19時30分45秒)

ありがとうございます  
Belgische_Pralinesさん

皿からはみ出してますよね。
なかなか美味しかったです。実は一度完売で買えなかったんです。昨日は帰りだと間に合わないと思い、昼休みにダッシュで買いに行きました。
この食に対する根性、もっと他に使えないだろうか…。

木曜日は仕事のあとそのまま横浜に行って一泊します。翌日はお休み♪どこに行こうかな。

昨日は伺えなくてごめんなさい。
後で二日分しっかり堪能させていただきます。
あまりの眠さに耐えられなかったんですけど、行かないと何となく気持ちがすっきりしません。
病気かしら(笑)

(2008年12月16日 19時34分54秒)

Re[1]:芦屋ベニールの純生ロールで疲れも吹っ飛びます(12/15)  
ぶるーはわい2612さん

疲れると甘いもの食べたくなりますね。疲れてなくても食べてるって、言わないでね(汗)
そうそう、卵、高くなってますね。卵好きとしては辛いけど、コレステロール考えたらいいのかも…。
(2008年12月16日 19時36分04秒)

Re:おいしそう~♪(12/15)  
iku0323さん

あ、これチョコじゃないんですよ。はちみつのせいでこんがりと焼きあがってますね。
美味しそうでしょ~。
ikuさんみたいに自分で作れればいいんですけどね。
(2008年12月16日 19時37分20秒)

当たりです  
Kasuminさん

透明の紙に包まれていたんですけど、剥がすときくっつきました。写真撮るのに修正しましたけど、どうやら気付かれてないようですね。

松屋って牛丼屋って思ってたけど、実際は定食屋さんっぽいんですね。それなら行き易いかも。
大戸屋もまだ未体験です。 (2008年12月16日 19時39分32秒)

Re:芦屋ベニールの純生ロールで疲れも吹っ飛びます(12/15)  
T-ハルミ  さん
こんばんは!
何か色が、珍しいですよね!
最近ではこんな感じ、あまり見ない気がしますが・・・
素朴な感じなんでしょうか?
仕事が忙しいみたいですが、風邪引きません様に~!
(2008年12月16日 19時58分38秒)

Re[1]:芦屋ベニールの純生ロールで疲れも吹っ飛びます(12/15)  
T-ハルミさん

こんばんは~。
ありがとうございます。
大丈夫です。

ちょっと珍しい色ですよね。かなりしっかり焼きこまれた感じです。

後で伺います。 (2008年12月16日 20時13分58秒)

Re:芦屋ベニールの純生ロールで疲れも吹っ飛びます(12/15)  
うきぽ  さん
やっぱり買っちゃいましたね!♪

私が以前食べてたケーキ、ベニールかベリー二かどっちか忘れたのですが、こちらのロールケーキなかなか美味しかったんですね。メモメモ・・・。

焼き色が個性的。しっかり焼きこまれているからスポンジなのに香ばしそう。
クリームはロールになっていませんが、堂島ロールほど量も無いのでちょうど良い量かもしれないですね。
(2008年12月16日 22時18分17秒)

Re:芦屋ベニールの純生ロールで疲れも吹っ飛びます(12/15)   
残業だったんですね。
お疲れ様でしたm(_ _)m
それにしてもおいしそうなロールケーキ♪♪

生地のつやつやテカテカ感がそそられます(^0^)

ケーキ値上げしてるお店増えましたよね(>_<)
専業主婦の辛い所で値段でケーキを選んでしまうときがあります。 (2008年12月17日 00時05分33秒)

Re[1]:芦屋ベニールの純生ロールで疲れも吹っ飛びます(12/15)  
うきぽさん

はい、買っちゃいました。帰りでは間に合わないと思って休憩中にダッシュしました。
そういうことには頑張れるわたしです…。
牛乳の香りのクリームが新鮮で、口溶けも良かったです。
堂島ロール、クリーム多過ぎですよね…。 (2008年12月17日 01時38分00秒)

Re[1]:芦屋ベニールの純生ロールで疲れも吹っ飛びます(12/15)  
☆ともぷー☆さん

このつやつや見たら買っちゃうでしょ(^-^)
以前は950円とか1000円だったらしいですよ。

そうですよね。値段で買っちゃいますよね。
わたしも高いものは金券です。 (2008年12月17日 01時39分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: