緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年01月19日
XML

伊勢丹の北海道展で友人が買って来てくれたマルセイバターサンド。

20090111130846.jpg

物凄い混雑でわたしはすぐに引き返したのですが…。

とにかく静岡人は北海道の物産が大好き。
「ロイズ」のチョコも道民以外で最も買ってるそうで
静岡県民だけへのプレゼント企画があったほど。
(わたしもその時ただでいただきました)

地下の食品売り場の方も「上で北海道展やってると暇なのよね~」とぼやいていましたウィンク

マルセイとはマルセイバターを使っているからだそうです。

20090111130803.jpg

静岡でマルセイと言えば焼津信用金庫ですけど。
(焼津では業種を問わず屋号で呼ぶ慣習が)

実は夫婦揃ってレーズンは苦手なのですが、これは食べちゃいますね~
バターとほんのりラムの香りが心地よいからかな。

生地はさくっとしてるのにしっとりしていて

うきぽ 家族で眼鏡 さん、 Belgische_Pr alines さん 、 ぶるーはわい 2612 さんとの
ケーニヒス・クローネの栗のスティックパイ、「しっとりサクサク論争」が虚しくなるほど(笑)。

高級感はないけれど、大人から子供まで楽しめる
お土産の王道を行くお菓子ですね。

静岡の皆さん、22日から28日までまた伊勢丹で売りますよ~。

楽天でも買えますけどね。


マルセイバターサンド(10個入)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月19日 20時49分48秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:貰って嬉しいマルセイのバターサンド(01/19)  
家族で眼鏡  さん
確かに北海道の物産って混雑していますよね~。さすがと言うより仕方がないですね。京都物産展も混雑だと思います。
このバターサンド、懐かし美味しいサンドですよね。
そういえばレーズン、苦手なのにこれは大丈夫とはすごいです。小川軒のレーズン・ウィッチとかはダメなんですね。サブレのしっとり加減の違いかしら?

そうそう、そういえば栗パイ論争、「買ったらお早めに!」でまとまったんでした。 (2009年01月19日 20時59分30秒)

マルセイのバターサンド♪  
iku0323  さん
これ!美味しいですよね~♪
ラムレーズンが好きなので余計に^^
画廊でアルバイトしていたときに社長の実家の北海道から送られてきて
頂いたのが最初でした 懐かしいわ^^
伊勢丹に買いに行っちゃおうかしら

ラムレーズンが苦手な方も大丈夫な味ですね
あ~食べたくなちゃった!!(><)
(2009年01月19日 21時00分40秒)

Re:貰って嬉しいマルセイのバターサンド(01/19)  
六花亭のバターサンド私も大好きです♪
私もあまりレーズン好きではないのですが、これは全然平気。むしろあった方がいいような^^
物産展でも数量限定されてるから、あまり買えないんですよね~久々食べたくなりました!!
(2009年01月19日 21時35分25秒)

あー、思いだした。  
エジプトに行った時おやつバッグの中にいれておいたら・・・皆さんに叱られるようなことに・・・
バターが溶けたアイスクリームみたいにデロデロ、アワアワになっちゃって・・食べられませんでした。

小川軒のはちょっと私には重すぎです。

六花亭のお土産、会社でもらうと「十勝日誌」っていろんなのが入ってるのの時はこれからなくなります。

道民の次によく食べてるって。笑

あ、今日ex-bossのお土産、福岡の鶴の子でした。
すごいおいしくて感動しました。

静岡はなんでも屋号なんですか、なんかかっこいいー。
マルセイと言えば焼津信金なんですか、すごい。 (2009年01月19日 21時40分55秒)

こんばんは  
バウ1249  さん
お久しぶりです。

ただただ病んでました(笑)

これ私も大好きで先々月に楽天で注文しました^^
お土産の王道ですが、本当に美味しいですよね。

北海道のお土産は美味しいものが多いので、もし私が伊勢丹へ行くといっぱい買っちゃいそうです(笑) (2009年01月19日 21時55分22秒)

Re:貰って嬉しいマルセイのバターサンド(01/19)  
みみ☆19  さん
有名なお品ですよね。

最近はロイズのチョコもいいです。
北海道おいしいですよね。
新宿の伊勢丹は京都特集だったような。

いけたらご報告します。 (2009年01月19日 22時23分06秒)

今日は家族で眼鏡さんが一番だ!  
家族で眼鏡さん

京都展も混んでますよね~。
でもやっぱり静岡だと北海道です。圧倒的に。何故かなー?寒いところへの憧れ?

レーズンウィッチ、しばらく食べてないです。
苦手とは言ってもシュトーレンも食べちゃうし…。何だかんだいって粒餡も結構食べてるし(笑)

「買ったらお早めに」でしたね、ハイ。 (2009年01月19日 23時54分08秒)

Re:マルセイのバターサンド♪(01/19)  
iku0323さん

>画廊でアルバイトしていたときに社長の実家の北海道から送られてきて
>頂いたのが最初でした 懐かしいわ^^

まぁ、素敵なアルバイトなさってたんですね。憧れます。

>伊勢丹に買いに行っちゃおうかしら

ついでにうちにもお寄り下さい(^_-)
懐かしくてたまに食べたくなる味ですよね。

(2009年01月19日 23時56分40秒)

Re[1]:貰って嬉しいマルセイのバターサンド(01/19)  
ちゃっきーちぇんさん

>私もあまりレーズン好きではないのですが、これは全然平気。むしろあった方がいいような^^

あ、わかります。これはあった方がいいですね~
何故でしょう?

>物産展でも数量限定されてるから、あまり買えないんですよね~久々食べたくなりました!!

そうなんですよね。並ぶの面倒で自分では買った事ないです…。
-----
(2009年01月19日 23時57分59秒)

ひぇー、それは大変!  
Belgische_Pralinesさん

>エジプトに行った時おやつバッグの中にいれておいたら・・・
>バターが溶けたアイスクリームみたいにデロデロ、アワアワになっちゃって・・食べられませんでした。

某百貨店でアルバイトした時に、社員専用に期限切れのを5個入り100円で売ったので買ったんですけど、かなりクリーム柔らかかったです。食べられましたけど。

>道民の次によく食べてるって。笑

ほんとらしいですよ~
静岡新聞に大きく広告が出てました。
先着で確か1000人くらいに無料で分けて貰えました。

>あ、今日ex-bossのお土産、福岡の鶴の子でした。

うわぁ、あれ食べたい♪美味しいですよね。
今週九州物産展があるんですけど、どうやらこれは来ないようです。残念。
ex Bossさんはいつもの方とは別の方かしら?

>静岡はなんでも屋号なんですか、なんかかっこいいー。

静岡というか、焼津がそうです。
夫は焼支店の時、最初覚えるのが大変だったとか。

>マルセイと言えば焼津信金なんですか、すごい。

信金まで屋号って珍しいですよね。
でもここに突っ込んでくれるBelgische_Pralinesさんも凄いです!
(2009年01月20日 00時13分18秒)

お久しぶりです  
バウ1249さん

バウちゃん、どうしてるかなーーと思ってましたよ。
復活してくれて嬉しい(T_T)

>北海道のお土産は美味しいものが多いので、もし私が伊勢丹へ行くといっぱい買っちゃいそうです(笑)

是非静岡伊勢丹に遊びに来て下さい。
ご案内します…ってそんなに広くないんですけど。

後で伺いますね~。
(2009年01月20日 00時15分18秒)

Re[1]:貰って嬉しいマルセイのバターサンド(01/19)  
みみ☆19さん

ロイズも美味しいですよね。
買い過ぎるので行かないようにしてます(笑)
新宿伊勢丹、京都展ですか。
いいなぁ~。混むでしょうね。
こちらは木曜から九州です。 (2009年01月20日 00時16分31秒)

マルセイと聞いて・・・  
Kasumin  さん
私もやっぱり一番に連想するのは信金の方ですよ(^^)

そうそう、北海道展って良く見かけますよね。
ジャスコもしょっちゅうやってる気がする^^;
先日、生協のパルシステムの勧誘が来たんだけど、盛んにロイズの扱いをアピールするの。
実際売れてるらしいし、生協の取り扱いだけでもけっこうな消費かも。

(2009年01月20日 03時20分03秒)

Re:貰って嬉しいマルセイのバターサンド(01/19)  
マルセイのバターサンド大好きです~~
レーズンは私も苦手だったのに、これは大丈夫です。
しっとりしていてラムの香りが・・・

焼津信用金庫をマルセイって呼ぶんですね! (2009年01月20日 08時10分24秒)

Re:貰って嬉しいマルセイのバターサンド(01/19)  
私も大好きです♪
22日か23日に行くから見てこようかなぁ (2009年01月20日 08時24分12秒)

やっぱり  
Kasuminさん

焼津に住んでらした方だから特にそうでしょうね(^_-)

生協でも売ってるんですね。以前静鉄ストアでゴディバ売っててびっくりしたことあったけど…。 (2009年01月20日 10時25分57秒)

Re[1]:貰って嬉しいマルセイのバターサンド(01/19)  
ぶるーはわい2612さん・

あ、ぶるーはわいさんもレーズン苦手でしたか。
でもこれは食べちゃいますよね~。

>焼津信用金庫をマルセイって呼ぶんですね!

そうなんです。○に生の文字だったかな。
焼津市民以外だとマルセイって言われてもわかりません…。
-----
(2009年01月20日 10時27分41秒)

Re[1]:貰って嬉しいマルセイのバターサンド(01/19)  
☆まゆ54☆さん

>私も大好きです♪
>22日か23日に行くから見てこようかなぁ

わたしもその辺りで行く予定です。
お目当ては九州物産展ですが…。
緑色の服を着てるかどうかは、未定です。
(2009年01月20日 10時29分04秒)

こんにちは♪  
マルセイのバターサンドですね~~!!
これおいしいですよね(^0^)
私も北海道物産展やってたらこのバターサンドとロイズのチョコポテトチップス買ってしまいます(^0^)/

あっ!
イカ飯も買うかな?!
ケーニヒス・クローネの栗のスティックパイも最近買って食べました(*^0^*)
ケーニヒス・クローネはお安いからついつい売ってたら買っちゃいます!
(2009年01月20日 14時44分12秒)

マルセイ  
Hearts(ハーツ) さん
焼津信用もマルセイでしたね~
さすがに目の付け所がシャープですね。
マルセイバターサンドおいしいですよね
私もレーズン嫌いですがこれは好きです。
昔ずっとマルセイユバターサンドだと勘違いしてました。
(2009年01月20日 17時11分49秒)

こんばんは♪  
☆ともぷー☆さん

美味しいですよね~

>私も北海道物産展やってたらこのバターサンドとロイズのチョコポテトチップス買ってしまいます(^0^)/

チョコチップは…
絶対食べ過ぎるので行かないようにしてます(汗)

>あっ!
>イカ飯も買うかな?!

アハハ、わたしも買っちゃうな~

>ケーニヒス・クローネの栗のスティックパイも最近買って食べました(*^0^*)

あ、まだ売ってますか。静岡にはないんですよ~。
でも明日新宿のタカシマヤ行くから買っちゃうかも。 (2009年01月20日 20時27分23秒)

こんばんは~  
Hearts(ハーツ)さん

>焼津信用もマルセイでしたね~

焼津の人だったら先にこっちを思い出しますよね。

>私もレーズン嫌いですがこれは好きです。

そうなんですよね。何故か食べちゃうんですよね、これ。

>昔ずっとマルセイユバターサンドだと勘違いしてました。

おお、何とオシャレな。さすがです。
マルセイより美味しそう(笑)
(2009年01月20日 20時29分05秒)

Re:貰って嬉しいマルセイのバターサンド(01/19)  
うきぽ  さん
マルセイのバターサンドはカロリーが高くっても何個も食べてしまいます。
美味しいですよね。
冷蔵庫でバターを硬くして食べるほうが好きです。

>「ロイズ」のチョコも道民以外で最も買ってるそうで
えっ、そうなんですか!
どうやって統計取ったんでしょうね。
通販の宛先が静岡ばっかりとか(笑)。

関西でも北海道物産展は大人気です♪
このバターサンドとフリーズドライイチゴのチョココーティングが好きです。
最近ではロイズのチョコポテトチップスも(^^)

でも、北海道展で買ったケーキでアタリに当たったことが無いんですけど。。。
やはりチーズケーキが主流になるから、それを外して買うと美味しくないんでしょうか。。
(2009年01月20日 20時58分51秒)

Re[1]:貰って嬉しいマルセイのバターサンド(01/19)  
うきぽさん

あ、カロリーのこと、すっかり忘れてました。
意外と 低かったような気がするんですが、思い込み?

>冷蔵庫でバターを硬くして食べるほうが好きです。

あ、硬くすると美味しいですよね。わたしも好きです。

>>「ロイズ」のチョコも道民以外で最も買ってるそうで
>どうやって統計取ったんでしょうね。

通販と、物産展での売上かしら?
でも人口から考えて東京とかの方が多そうですけどね、人口比?(笑)

>最近ではロイズのチョコポテトチップスも(^^)

絶対買いません(笑)

>でも、北海道展で買ったケーキでアタリに当たったことが無いんですけど。。。

そう言われるとそんな気も…。
チーズ系は美味しいと思うんですが。


(2009年01月21日 00時33分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: