緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年09月19日
XML
松坂屋でパンを買った 後、伊勢丹にも寄っていました。

中村屋に依る新宿店限定の月餅「円菓天 」が出ているからです。



前回 買った大福みたいな生タイプだけでなく、ちゃんと焼かれた方も買ってみました。

026.JPG025.JPG

一番右が黒胡麻餡、真ん中がいちじく、左が普通のこれがいわゆる「円菓天」です。
サイズはかなり小さめ。一口でいけちゃいます。
隣で売られていた木村屋のはちみつ黒豆パンの試食と変わらないサイズ

両サイドは味の差はあまりなく、最後に胡麻の味が舌に残るくらい。


生(しろ月餅)も買っておきました。こちらは消費期限が翌日です。(楽勝)

20090919123824 (2).jpg

やや大きめなので2口かなぽっ

右がいちじく。
これは粒々だけでなくはっきり「いちじく」を感じさせます。
ただ甘めなので風味はあまりないかなぁ。

左のはくるみ味噌バター…と聞くとちょっとくどそうですが
そんなことはない。
柔らかな生地と餡の中のカリっの部分が良いバランス。
これもちょっと甘い。

焼いた方も含めて、全体に柔らかくやや甘めの趣。

でも手土産に持って行ったら話が弾みそうね…そんなお菓子です。





ブログランキングに参加しています。

と思われましたら応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


今日は都内に一泊します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月20日 08時13分51秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伊勢丹新宿店限定 中村屋の「円菓天」(09/19)  
M-HIRO  さん
おはようございます!
(楽勝)朝から面白い。(^^♪いつも楽しく読ませてもらっています!
生のしろげっぺいという大福のようなものがあるんですね!
焼いたものしかまだ食べたことがない大福好きなので気になります!
種類がたくさん楽しめるように一口サイズなんですかね! (2009年09月20日 08時31分11秒)

Re:伊勢丹新宿店限定 中村屋の「円菓天」(09/19)  
中村屋の月餅はホントあまいっ(^_^;)
そして、ヘヴィ~!
。。。。でも、こちらは限定ものなんですね~
いちじくなんてあるんだぁ。

生の月餅は初めて拝見しました。
珍しいものがあるんですね~

楽勝ですか・笑 (2009年09月20日 09時41分55秒)

Re:伊勢丹新宿店限定 中村屋の「円菓天」(09/19)  
ヴェルデさん

月餅は、 持っただけで「ずっしりの幸せ感」が嬉しい私です。
しろ月餅は まだ食べた事がありません。

       かわもとみえ (2009年09月20日 09時44分57秒)

Re:伊勢丹新宿店限定 中村屋の「円菓天」(09/19)  
hide8351  さん
そうか新宿にはおいしいのがいっぱいなのか^^v
といっても、僕にはちょっと胃にもたれそうです^^; (2009年09月20日 09時47分55秒)

白月餅  
って初めてみました!
ホント、白い。そしていちじく月餅もあるのですね~、初めて見ました~。
さすがいちじく好きのヴェルデさんですね、買わないわけにはいかない(^^ 楽勝で召し上がられました?(^^
(2009年09月20日 19時20分56秒)

Re:伊勢丹新宿店限定 中村屋の「円菓天」(09/19)  
家族で眼鏡  さん
月餅のような「あんこ」味の強いお菓子をヴェルデさんが買われるというのがちょっとおどろきですが、美味しい粒あんなら大丈夫なので、こういうのはOKなのですね。
いちじくなんていうものがあるとは~。知らなかったです。
そういえば生の月餅「大福?」って書かれていましたよね(笑)
(2009年09月20日 19時51分08秒)

生の月餅・・・  
Kasumin  さん
初めて見ました~
しかもイチジク入りだなんて!

楽勝という文字が、中華のお店の名前かと思いました。(笑)

(2009年09月20日 21時30分07秒)

生の?!@@  
iku0323  さん
月餅って生なんてあるんですか~?!
知らなかったぁ~~ へぇ~ ほぉ~~(^o^;)
しかもヴェルデさんのお好きな無花果入りとは!
しっかりゲットされてさすがです^^
(2009年09月21日 10時03分15秒)

Re[1]:伊勢丹新宿店限定 中村屋の「円菓天」(09/19)  
M-HIROさん

こんにちは。

>(楽勝)朝から面白い。(^^♪いつも楽しく読ませてもらっています!

あ、ありがとうございます…。HIROさんのように詳しくは書けないので…。

>生のしろげっぺいという大福のようなものがあるんですね!

そうなんですよ~。新宿伊勢丹でのみ販売されているようです。静岡に催事で来たのは今回で3度目かな。てことは人気があるんですね。

>焼いたものしかまだ食べたことがない大福好きなので気になります!

今回はいちじくとか味噌バターなので大福っぽさには掛けましたが、餡だったらそんな感じです。

>種類がたくさん楽しめるように一口サイズなんですかね!

あ、そうか、そうですね。ただ「小さい」としか思っていませんでした(~_~;) (2009年09月22日 10時47分45秒)

Re[1]:伊勢丹新宿店限定 中村屋の「円菓天」(09/19)  
SweetBread Studioさん

>中村屋の月餅はホントあまいっ(^_^;)
>そして、ヘヴィ~!

普通のは食べたことあるのかどうかも覚えてない…。

>。。。。でも、こちらは限定ものなんですね~

伊勢丹のバイヤーさんが「凄い売れ行き」って以前言ってました。凄く美味しいってわけでもないんだけど、小ささがいいんじゃないかしら(安いと勘違いする)。

生も他では見たことないなぁ。
はい、楽勝でしたよ(笑)。 (2009年09月22日 10時50分23秒)

Re[1]:伊勢丹新宿店限定 中村屋の「円菓天」(09/19)  
かわもと工房さん

>月餅は、 持っただけで「ずっしりの幸せ感」が嬉しい私です。

「持っただけでずっしり」は惹かれますね~。
子供の頃食べた月餅が美味しくなかったのでほとんど食べたことありません。
でもここのはそれとは違うイメージです。

しろ月餅、たまに伊勢丹で売ります。
人気あるみたいですね、何度か来てますから。 (2009年09月22日 10時51分49秒)

Re[1]:伊勢丹新宿店限定 中村屋の「円菓天」(09/19)  
hide8351さん

新宿伊勢丹には全世界のうまいものが集まってますね…。
胃に凭れるほど大きくないですよ。
一口(笑)。 (2009年09月22日 10時52分47秒)

珍しいでしょ。  
和菓子(わかこ)さん

そもそも月餅好きじゃないのですが、この白を見た時は何か違うと思って買いました。

普通の月餅にいちじくが入ってもどうなの?って感じですが、これは合いますね~。

>さすがいちじく好きのヴェルデさんですね、買わないわけにはいかない(^^ 楽勝で召し上がられました?(^^

そうなの。買わないわけにはいかない…。
楽勝でした(笑)。 (2009年09月22日 10時54分39秒)

Re[1]:伊勢丹新宿店限定 中村屋の「円菓天」(09/19)  
家族で眼鏡さん

>月餅のような「あんこ」味の強いお菓子をヴェルデさんが買われるというのがちょっとおどろきですが、

以前は白しか買いませんでしたね。
おっしゃるように、月餅はそんなに好きじゃないんですよね。でも皮が柔らかいからいいかなって思いました。

>いちじくなんていうものがあるとは~。知らなかったです。

普通の月餅にいちじくは合わないかなって思いますけど、これなら大丈夫でした。

>そういえば生の月餅「大福?」って書かれていましたよね(笑)

さすが、良く覚えていて下さいましたね~。
今回は餡じゃないからその感じは持ちませんでしたけど。
凄く美味しいってものでもないんですが、話の種にはいいかなってお菓子です。 (2009年09月22日 10時57分11秒)

Re:生の月餅・・・(09/19)  
Kasuminさん

以前もこの白い方はupしてるんですけどね。
焼いた方は初めて買いました。
そもそも月餅好きじゃないので前回は食指が動かなかったのだけれど。

>楽勝という文字が、中華のお店の名前かと思いました。(笑)

ありがち~。
(2009年09月22日 11時00分21秒)

Re:生の?!@@(09/19)  
iku0323さん

伊勢丹新宿店だけで販売されてるようです。

>知らなかったぁ~~ へぇ~ ほぉ~~(^o^;)

アハハ、驚き方が可愛いです♪

>しかもヴェルデさんのお好きな無花果入りとは!
>しっかりゲットされてさすがです^^

買わないわけには行きませんよね…。
両方ともいちじく買っちゃいました。
(2009年09月22日 11時01分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: