デザートをハシゴされたんですね♪
どれもキレイで選ぶの大変そう!
あえて選ぶならオートンヌかなぁ・・・
こんなときは3人で分けるのいいですね(^-^)

お店の雰囲気もオシャレ~ (2009年09月23日 21時25分39秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年09月23日
XML
「ル・プチ・リュタン」でのデザート。
わたしの食べた「ノワゼッティーヌ( こちら に鮮明な画像が)」はとても美味しかったので
満足ですが、甘くない「フロマージュブラン」を選択した2人は
どうも消化不良気味のようで…。

再び永井シェフの「 ノリエット 」(徒歩3分ほど)でデザートを楽しむことに。

ショーケースのケーキ達はどれも美味しそうで目移りしちゃうけど…
ノワゼッティーヌはやや甘めだったので少しさっぱり系がいいなと


047.JPG

ナイフがないので綺麗じゃないから撮らなかったけど
中は甘酸っぱい赤いフルーツのジュレ。やや甘めで滑らかなムースと相性が良い。
上に乗ってるグロゼイユが酸っぱくて美味しかった。
薄く敷かれた生地はココナッツのダコワーズ。
後を引く感じが好きですハート

友人はマルジョレーヌ。 ピラミッド 伝来の美しい層。
ヘーゼルナッツが香ばしい手書きハート

048.JPG

ガレット(gateau2006) さん はこちらの二種。

046.JPG

左のオートンヌは正に「秋」を感じさせる、ラム酒の効いたお味。
右は「ダリダ」。
わたしの「シルヴィ」といい、もしやシェフがお好きな歌手の名前?




初対面なのにケーキを分け合ってしまったわたし達…。

店内にはフランスのラジオが流れていて「オーボンヴュータン」で修業されたシェフらしい。
接客はもう少し洗練さが必要かも。

049.JPG

あ、楽天で買えるんだ!




因みに…「後でお持ちします」と言っていたガレットさんが頼んだ品物
帰るまで持って来てくれなかったしょんぼり

詳しいケーキの情報はガレットさんの記事がupされたらお知らせします
昨日追記しましたが、 ランチの記事 もupして下さっています。


ブログランキングに参加しています。
3人いるとケーキもたくさん食べられる~
と思われましたら応援clickお願いします。


人気ブログランキングへ blogram投票ボタン



ノリエット (ケーキ / 下高井戸、松原、明大前)
★★★★








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月23日 09時39分43秒
コメント(28) | コメントを書く
[サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まぁ~美味しそう!!  
iku0323  さん
最後のの〆はスイーツですよね(^_-)-☆
ガレットさんの日記も拝見しました♪
ランチの写真はたまりません~美味しそう!!
(鶏肉が大好きなので余計に?・笑)

シェフの顔写真を拝見しましたが
年齢よりはるかに若く見える気が・・・
素敵なシェフだわ(^m^)
(2009年09月23日 11時15分02秒)

Re:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
T-ハルミ  さん
こんにちは~^^
むふふ^^
流石~相変わらずの美味しい物三昧~~~♪(笑)
どれも、今の私には憧れの食べ物ですわ~!
私?
田んぼの中で、菓子パン頬張ってます!(爆)
都会~行きたい~~~!!! (2009年09月23日 12時56分51秒)

Re:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
視覚的にも食欲をくすぐられるおいしそうなケーキですね~

フレンチの後に、はしごでケーキですかぁ~!
贅沢ぅ~ヽ(^o^)丿

こんなケーキがあったら話も弾みますね♪ (2009年09月23日 14時46分08秒)

3人寄れば・・・  
Kasumin  さん
そりゃ~、シェアしたくなりますよね(^^)
嫌がる人がいたら面倒だけど、おそらく皆同じ感覚の人の集まりだろうし。(笑)
いろいろ食べられるからお得な気分になりますね。
話題も広がるし~

接客は残念でしたね(-_-;)

(2009年09月23日 15時46分13秒)

Re:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
家族で眼鏡  さん
ああ、本当に美味しそうです~。
スイーツ好きが3人よれば、確かにお味見をしあえますよね!
話もはずむし、自分では頼まないタイプのケーキまで楽しめる。
一石二鳥です~★

もやは老舗の風格のノリエット。接客、頑張って欲しいですね!

やっぱり素敵なマダムたちの集まりだったのですね★
(2009年09月23日 16時13分38秒)

Re:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
こんばんは

いつもながら全て美味しそうです(^-^)
私はこの中だったらオートンヌが気になります!

(2009年09月23日 18時33分19秒)

わかります~  
その消化不良っていう気持ち(^^;
最後のデザートって大事ですよね?改めて、デザートをっていう気持ちわかります~★私もそうするかも。

ちなみに私もシェアする派です♪色々お味みたいですよね~。きっとお話も弾んで楽しいひと時だったのでしょうね(^^
(2009年09月23日 20時04分29秒)

Re:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  

Re:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
ヴェルデ0205さん

とうとう、ガレット(gateau2006)さんに 会えたのですね♪
って、とっくに 濃厚なお付き合い(^o^)だと思っておりました。
ガレットさんの記事も 隈なく 拝見させていただきました。
私は バニラのムースの「シルヴィ」が 好きかも♪

       かわもとみえ (2009年09月23日 23時23分57秒)

Re:まぁ~美味しそう!!(09/23)  
iku0323さん

やはり美味しいスイーツで締めくくりたいですよね。

>ガレットさんの日記も拝見しました♪

凄いでしょう。ほのちゃんじゃないけど「師匠」ですよね。
ikuさんは鶏肉大好きなのね。そう言えば良く登場してる気が。

>シェフの顔写真を拝見しましたが
>年齢よりはるかに若く見える気が・・・
>素敵なシェフだわ(^m^)

えっ、そうでした?お好み?
静岡で講習会でもやってくれないかしらね?(^_-)-☆
(2009年09月23日 23時36分46秒)

Re[1]:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
T-ハルミさん

お忙しいのに来ていただいてありがとうございます。
お米、届きました!
メールしなきゃと思いつつ…。

また少し落ち着いたら都会でリフレッシュされて下さいね。 (2009年09月23日 23時38分13秒)

Re[1]:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
SweetBread Studioさん

どれも綺麗だし、味も素晴らしいケーキ達です。
でも、わたしはノワゼットが一番好きかなぁ。

もともとノリエットとプチ・リュタンは離れていたのだけれど、最近近くに越されたんですよね。 (2009年09月23日 23時39分58秒)

Re:3人寄れば・・・(09/23)  
Kasuminさん

既にプチ・リュタンでも少し分けていたのですけど
本格的に少しずつ味見しました。
そうか、あっちも入れれば6種類食べたことになりますね(^_^;)
ガレットさんはオシャレなマダムだけれど気さくな方で良かったです。

>接客は残念でしたね(-_-;)

悪いってほどでもないんだけど…。何となく~。
それにお土産忘れちゃダメだよね。
(2009年09月23日 23時42分13秒)

Re[1]:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
家族で眼鏡さん

ほんとに美味しかったです~。

>スイーツ好きが3人よれば、確かにお味見をしあえますよね!

そうですよね。友人も一緒で良かったです。
わたしよりもよほど詳しい2人でした。
スイーツの輪が広がりました(笑)。

>もやは老舗の風格のノリエット。接客、頑張って欲しいですね!

悪くはないんですけど、ちょっと間延びした感じ(笑)。

>やっぱり素敵なマダムたちの集まりだったのですね

2人はほんとに詳しいし、優雅なマダムですぅ~。
(2009年09月23日 23時44分47秒)

Re[1]:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
ちょっとお助けマンさん

こんばんは。シルバーウィークはどう過ごされたのかしら?またそちらに行くのが楽しみです。

オートトンヌは味的にはモンブランと似てるけど、もつと複雑で洗練された味って感じかな。 (2009年09月23日 23時46分03秒)

Re:わかります~(09/23)  
和菓子(わかこ)さん

>その消化不良っていう気持ち(^^;

ですよね~。最後が甘くないスイーツじゃね…。

>改めて、デザートをっていう気持ちわかります~★私もそうするかも。

やはり和菓子さんもわかって下さいますね。
と言いつつ、わたしのノワゼッティーヌは美味しかったのですけど(^_^;)

>ちなみに私もシェアする派です♪色々お味みたいですよね~。

いろいろ食べたいですものね~。ケーキってほんとに選べないんですよね。
ひとりの時は凄く悩みます。 (2009年09月23日 23時48分32秒)

Re[1]:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
ぶるーはわい2612さん

>デザートをハシゴされたんですね♪

わたしは満足していたのにハシゴしちゃいました(^'^)

>あえて選ぶならオートンヌかなぁ・・・

オートンヌ、2票ですね。
確かにこの季節っぽいし、綺麗ですものね~。
被らないようにしました。

>お店の雰囲気もオシャレ~

フランスの街角にあるケーキ屋さんって雰囲気ですね。
(2009年09月23日 23時50分22秒)

Re:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
hide8351  さん
毎日スウィーツを見てると確かに食べたくなります♪
こっそりどっかに行こうかな^^; (2009年09月23日 23時51分47秒)

Re[1]:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
かわもと工房さん

はい、お会い出来ました♪

>って、とっくに 濃厚なお付き合い(^o^)だと思っておりました。

えっ、そうですか?ガレット師匠と出来の悪い弟子って感じでしょうか?

>ガレットさんの記事も 隈なく 拝見させていただきました。

凄いですよね。プロですよね、もう。

>私は バニラのムースの「シルヴィ」が 好きかも♪

わぁ、同じですね。好みが合うのかなぁ。
みえさんともichigoyaのケーキをシェアしたい(笑)。 (2009年09月23日 23時52分42秒)

Re[1]:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
hide8351さん

取りあえず新宿伊勢丹に行くとよりどりみどりです~。
あ、ノリエットは高島屋のパティシェリアでも食べられますよ。 (2009年09月23日 23時53分51秒)

すごーい、マダムなひととき~。  
って、移動もされてるから「ひととき」ではなさそう。

ガレットさんは2種orderされたのですね・・

素敵な会だったんでしょうねー、羨ましい。
こっそり尾行して観察したかったわー。 (2009年09月24日 07時22分47秒)

Re:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
山田 雅昭  さん
りえ先生なんて照れちゃうご紹介ありがとうございます。
ガレットさんとご一緒でしたか~!
加わりたかったです!
私たちもプチ・リュタン行ったあと、ノリエットに移動しました!
プチ・リュタンは、以前のお店より
かなりこじんまりとしましたね。・・・りえ・・・ (2009年09月24日 12時12分02秒)

Re:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
ガレットさんとお食事うらやましい。
楽しかったですよね。←もう分っちゃってるから、肯定形。

どれもみんな美味しそうなものばかり。
(2009年09月24日 20時42分19秒)

Re:すごーい、マダムなひととき~。(09/23)  
Belgische_Pralinesさん

あ~、お忙しい時に、ありがとうございます。

>ガレットさんは2種orderされたのですね・・

はい、小さめに写ってますけど、実際はわたし達と同じくらいよ~。ここだけの話ですけど(笑)ってもう、ご本人もupされてますけど。

>こっそり尾行して観察したかったわー。

ええーっ,スパイは本当にやりそうで怖い(笑)。
そうおっしゃらずに次回はご一緒に…って遠くに行かれてしまうのね…。 (2009年09月24日 21時06分19秒)

Re[1]:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
山田 雅昭さん

>りえ先生なんて照れちゃうご紹介ありがとうございます。

わたしからしたら立派な先生ですから。

>ガレットさんとご一緒でしたか~!
>加わりたかったです!

講習会でご存じの仲とか。
次回はご一緒したいですね~。ご主人にはお目に掛かっているのに奥様とはまだですものね。

>私たちもプチ・リュタン行ったあと、ノリエットに移動しました!

定番のようですね。
わたしは以前のお店には行ったことがないので。
でも確かに小じんまりした「フレンチ食堂」って感じのお店ですね。

(2009年09月24日 21時08分59秒)

Re[1]:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
灰色ウサギ0646さん

>ガレットさんとお食事うらやましい。

みんなの憧れですよね~。

>楽しかったですよね。←もう分っちゃってるから、肯定形。

もうご覧いただいたのですね。ガレットさんの方の日記からいらっしゃると見劣りしますが…。

ケーキはどれも美味しいと思います~。 (2009年09月24日 21時10分27秒)

Re:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
うきぽ  さん
ランチでもケーキを召し上がってましたが、続いてまたまたケーキ。
いいですね、こういうの女性ならではの楽しみって感じです。

『甘酸っぱい赤いフルーツのジュレ』っていうのがすっごくいいなぁ。
こういうのに弱い私(^^)

後でガレットさんのブログも見に行かなきゃ! (2009年10月01日 19時02分34秒)

Re[1]:プチ・リュタン~ノリエットへ。永井シェフのお菓子堪能篇(09/23)  
うきぽさん

>ランチでもケーキを召し上がってましたが、続いてまたまたケーキ。

何か凄いですよね…。
こんなの夫に知れたら呆れられますね…。
ほんとに、女性同士ならではですよね~。

>『甘酸っぱい赤いフルーツのジュレ』っていうのがすっごくいいなぁ。

カシスとかグロゼイユとか、何だか良くわからないけど複雑な味。

詳しくはガレットさんのページで! (2009年10月01日 20時09分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: