緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年05月11日
XML
カテゴリ: 中華・焼肉

その日は朝から これ 。昼は これ 。前の日は これ これ これ

なのに夫が「両替町の紫禁城に行ってみないか?」って…。

別に怪しいところではありません。そう言う名前の中華料理店です。




SweetBread Studio さんが懐かしい~と言ってくれそうな 本店 はランチも営業していますが、

こちらは夜のみなのでオープンして結構経つけどお初でした。
(食べログ口コミないじゃん!)

かなり小規模のお店です。

まずはビール。
雪だるまさんが書かれてたお通し はこれかな。

057.JPG


店員さんお薦めの空心菜、シャキシャキしてました。

058.JPG


本店でもいつも頼んでいた春雨。若干味が違う気がする。

059.JPG


水餃子(写真撮り忘れたようです)と小龍包は夫が注文。
う、あんまり粉ものは食べたくないんだけど…。

060.JPG


ここに来たら頼まずにはいられない肉団子、改め(?)揚げ団子。
山椒入りのお塩と一緒に。

061.JPG

カラッとして中はジューシー。やっぱり名物だけのことはある。
食べきれないので持たせていただいたのですが、しっかり山椒も入っていました。
配合があるんでしょうね。


夫は青島ビールを飲むと言うのでわたしには美肌茶を」と頼んだら
「恥ずかしいから自分で注文しろ」ってしょんぼり



美肌茶、来ましたっ手書きハート

064.JPG063.JPG

美しいけれど、味は
この台湾土産 の方が好き。

ブリュットロゼさんの台湾紀行は
こちらから

美肌には 温泉も効果的

さて、そろそろお会計、と思ったら「醤油ラーメンお願いします!」

えっ、ええーーーっ
ちょ、ちょっとぅ、まだ食べる気?
「ここのラーメン、うまいらしいよ」で、でも…

062.JPG

一口食べてみない?い、いや、だから粉ものは

うっ、お、美味しい~~星

これ、手打ちなんですね。やっぱり全然違うわ。
日本人好みの醤油味に仕上がっていました。

ご馳走様でしたぺろり

翌朝(日曜日)の体重、金曜の朝からだと+1.5kgでした。
戻すのに4日掛かりました。


ブログランキングに参加しています。
太るは容易く、痩せるは難し、
と思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

紫禁城 両替町店 (餃子 / 新静岡、静岡、日吉町)
★★★★ 4.0







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月11日 11時48分16秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「紫禁城」両替町では初ディナー♪   
両替町のは場所は見つけましたが行ったこと
いまだにないです。
リンク、ありがとうございます。
お通しそんな感じのでした。
空心菜おいしそうだな。好きなんです。

いや~ここ、いいですね。最近行ってない。
ラーメンもおいしそうだし。
美肌茶?そんなのあるんだー。
男性は言うのはずかしいのかなww
(2010年05月11日 12時54分09秒)

Re:「紫禁城」両替町では初ディナー♪(05/11)  
「紫禁城」なんて素敵な名前のお店ですね。
これだけでも魅かれます。
空心菜、美味しそうね。

やっぱりヴェルデさんもですかー
食べたいけれど太りたくない・・美味しい物好きは体重計との戦いになりますね。
(2010年05月11日 16時51分57秒)

恥ずかしいから自分で注文しろ !??  
また至宝様はそんなこと言っちゃって~。

でも、1.5kgを4日で戻されたのは流石です。
どう見ても私より召しあがっているのに・・・ずるい。
リンクありがとうございます。
お茶、姫のお土産の方が豪華ですね。

最後のラーメンの締めくくりよりも山盛りのお通しのほうがインパクトありました・・・ (2010年05月11日 18時01分02秒)

世に煩悩の種はつきまじ~  
家族で眼鏡  さん
太るは容易く、痩せるは難し、四日なら私にとって羨ましいくらいたやすくおとしていらっしゃる~。私もBelgische_Pralinesさんに同感だわ~。

でもまあ、美味しいもので太るのなら致し方ないところはありますね~。

いいな~私も空心菜、大好きです~。

両替町の紫禁城、私も正直「あやしげな~」と不思議に思いました。

↓新幹線のではなくいただきもので缶です。主人が好みでなく、一人食いに近い状況です・・・。 (2010年05月11日 19時34分08秒)

ラーメン美味しそう(#^.^#)  
Kasumin  さん
ここ点心のお店なんですね?
空心菜の炒めものとか、家庭では出せない味なんでしょうね~

うちは逆に、私がまとめて注文する事が多いです。
でもたまに自分で頼みにくいのは言ってもらう事が。
美肌茶、女の私でもギリギリです^^; (微妙に恥ずかしい)
多分、そんなの私くらいだろうけど。(笑)

↓財布ステーキ、やっぱりマニアックすぎました(^^ゞ
でも当時はけっこう話題になったんですよ。
牛皮って書かれたプライスカードごと焼いた財布、「さあ食え~っ!」って。(笑)
同じ感じで、真珠夫人のたわしコロッケも有ります。
アフィリの参考にしてね(^_-)

(2010年05月11日 19時44分41秒)

Re:「紫禁城」両替町では初ディナー♪(05/11)  
manitousanblog  さん
うまそ~~~!!

(*^-^*)
(2010年05月11日 20時22分45秒)

Re:「紫禁城」両替町では初ディナー♪(05/11)  
「紫禁城」(皇帝の居場所)って名前にも味が有っていいですね。
うちの行きつけは「孫悟空」です(^-^;

空芯菜の食感は私も好きです。
チンタオビールと中華料理の組み合わせ最高です! (2010年05月11日 20時28分23秒)

Re:Re:「紫禁城」両替町では初ディナー♪(05/11)  
雪だるま4126さん

>両替町のは場所は見つけましたが行ったこと
>いまだにないです。

18時半からなんですって。だから前通っても開いてないと思ってたのよ。場所柄でしょうか。

>お通しそんな感じのでした。

あ、やっぱりぃ。高くはないけどちょっとびっくりですよね。

>空心菜おいしそうだな。好きなんです。

シャキッとして美味しいですよね。
ここ、やっぱりいいですよ~。
本店ってラーメンあったかな?ランチで食べられたらいいのに。

>美肌茶?そんなのあるんだー。
>男性は言うのはずかしいのかなww

たぶん…。まぁ、わたしも恥ずかしかったけど…。 (2010年05月11日 21時24分31秒)

Re[1]:「紫禁城」両替町では初ディナー♪(05/11)  
バームクーヘンさん

名前、怪しげで素敵でしょ(笑)。

>空心菜、美味しそうね。

美味しかったですよ~。ここ、ハズレはないですね。

>食べたいけれど太りたくない・・美味しい物好きは体重計との戦いになりますね。

そうなんですよね~。
わたしの場合、炭水化物が如実に影響しますね。
カロリーは結構摂ってると思いますけど。 (2010年05月11日 21時26分18秒)

Re:恥ずかしいから自分で注文しろ !??(05/11)  
Belgische_Pralinesさん

恥ずかしいものなのでしょうか?
自分で頼むのも恥ずかしいけど飲みたかったので言いました(笑)。

>でも、1.5kgを4日で戻されたのは流石です。
>どう見ても私より召しあがっているのに・・・ずるい。

ええっ、そうかしら?
まぁ、この2日間はそうですね。
わたしの場合、炭水化物抜くと戻ります。
でも一時よりは上がってる気がします。

>お茶、姫のお土産の方が豪華ですね。

味も良かったですしね。

>最後のラーメンの締めくくりよりも山盛りのお通しのほうがインパクトありました・・・

注文した覚えはないし、雪だるまさんもそうおっしゃってるのでたぶんそうかと。そして食べた記憶もあまりないんです…。 (2010年05月11日 21時28分46秒)

Re:世に煩悩の種はつきまじ~(05/11)  
家族で眼鏡さん

アハハ、特にわたし達はね。
夕食の炭水化物抜いたら戻りました。でもまたただいまup中…。

>でもまあ、美味しいもので太るのなら致し方ないところはありますね~。

あぁ~、この前人生でもワースト3に入るくらいのロールケーキ食べました。これで太ったら泣く~と思いました。
(良かったら食べログのわたしのページ見て下さい。最近の方にあると思います)

>いいな~私も空心菜、大好きです~。

しゃきしゃきして美味しかったですよ~。

>両替町の紫禁城、私も正直「あやしげな~」と不思議に思いました。

昔友人に「じゃあ紫禁城にしない?」と言ったら「何か怪しげな店ねって言われたことがあって…。

>↓新幹線のではなくいただきもので缶です。主人が好みでなく、一人食いに近い状況です・・・。

缶でひとり食いは辛いかも…。
結局エルメのマカロンはやめました~。 (2010年05月11日 21時32分29秒)

Re:ラーメン美味しそう(#^.^#)(05/11)  
Kasuminさん

>ここ点心のお店なんですね?

じゃあないと思うけど。本店は庶民の中華店って感じで、こちらはどちらかと言うと飲みながらって感じ?

>空心菜の炒めものとか、家庭では出せない味なんでしょうね~

そう思います。

わたし、声が小さいので注文が届かないことが多くて(^_^;)

>美肌茶、女の私でもギリギリです^^; (微妙に恥ずかしい)

わかりますよ~。冗談っぽく(内心は凄く真剣に)言うならいいけどね…。

アフィリの参考情報ありがとうございます。
真珠夫人もそんなんでしたっけ?
わたし、連ドラは苦手であんまり見ないのよ。一話完結主義(笑) (2010年05月11日 21時36分36秒)

Re[1]:「紫禁城」両替町では初ディナー♪(05/11)  
manitousanblogさん

>うまそ~~~!!

簡単だけど実感のこもったコメントありがとうございます~。
ここはお薦めです。 (2010年05月11日 21時37分26秒)

Re[1]:「紫禁城」両替町では初ディナー♪(05/11)  
ちょっとお助けマンさん

>「紫禁城」(皇帝の居場所)って名前にも味が有っていいですね。

素敵ですよね。中国の方がやられてます。

>うちの行きつけは「孫悟空」です(^-^;

清水にもありますよ~。途中で「シルクハウス」に変わっちゃってつまんない~と思ったことが。

>空芯菜の食感は私も好きです。
>チンタオビールと中華料理の組み合わせ最高です!

美味しいですよね。
チンタオビール、中華にぴったりですね。 (2010年05月11日 21時39分04秒)

Re:「紫禁城」両替町では初ディナー♪(05/11)  
リンクありがとうございます。
そして沢山のリンクお疲れ様でした。
ホテルブログのイチゴジュースが贅沢だなぁ。紅ほっぺじゃなくても高そう。

美肌茶は恥ずかしいのかな。分かるような分からないような。

私の場合マカロンの種類で【テ】ってありますよね。
それを伝える時がちょっと恥ずかしいかも。
「フレーズとチョコラとテと・・・」
って言ってる時に【テ】のところで「えっ?なんですか?」って聞き返されてからちょっと恥ずかしくなりました(笑)
名称を紅茶にしてもらいたい。。 (2010年05月11日 22時21分28秒)

Re:「紫禁城」両替町では初ディナー♪(05/11)  
紫禁城って名前だけでもすごい。
と書いてバームクーヘンさんと同じような事かいてしまったことに気がつきました。
空心菜大好きです。でも私はこれをタイ料理やでオーダーするんですよ。
先日のバンコクでもオーダーしちゃった。名前が違ったんですけれど絵で見たら間違いなくこれでしたから。
粉物駄目なんですか?小龍包美味しいのに。 (2010年05月12日 00時37分46秒)

ご主人と仲良く~ですね^^  
iku0323  さん
中華のお店って・・・最近は行ってません~
どれも美味しそうですね♪
空芯采のシャキシャキ、食べたいっ!
ラーメンも捨てがたいですね^^;
美肌茶~恥ずかしいかな??(^m^)男同士の食事じゃないし
良いように思いますが、恥ずかしかったのね^^
ご主人、可愛い~♪

+1.5キロもすっかり戻しているヴェルデさんって凄い!
やっぱり師匠だわ(^0^)/

(2010年05月12日 09時35分14秒)

Re[1]:「紫禁城」両替町では初ディナー♪(05/11)  
ブリュットロゼさん

>そして沢山のリンクお疲れ様でした。

わかっていただいてありがとうございます。
ブリュットロゼさんもいつも大変ですよね。

>ホテルブログのイチゴジュースが贅沢だなぁ。紅ほっぺじゃなくても高そう。

そちらも見ていただいてありがとうございます。
イチゴってホテルではあんまり見ませんよね。甘味の強いイチゴでした。

>美肌茶は恥ずかしいのかな。分かるような分からないような。

女性が頼むのも微妙に恥ずかしいんですけど…。

>私の場合マカロンの種類で【テ】ってありますよね。
>それを伝える時がちょっと恥ずかしいかも。

あっ、わかるぅ~。
聞き返されることありますね。だってつけたのそちらでしょ?って思う…。
テの後に何かついてるとまだいいんですけどね。
(2010年05月12日 17時22分41秒)

Re[1]:「紫禁城」両替町では初ディナー♪(05/11)  
灰色ウサギ0646さん
>紫禁城って名前だけでもすごい。
>と書いてバームクーヘンさんと同じような事かいてしまったことに気がつきました。

わたしもそういうこと良くあります。
中国の方がやられてるので旧正月の頃ガーッとお休みだったりするんです。

>空心菜大好きです。でも私はこれをタイ料理やでオーダーするんですよ。

あ、タイ料理でもありますね~。
バンコクでも食を堪能されたんですね~。
何ごともなくて良かった。

えっとぅ、粉もの大好きです。ただ夕食には摂らないようにしています。翌朝如実に体重増なので。 (2010年05月12日 17時24分47秒)

Re:ご主人と仲良く~ですね^^(05/11)  
iku0323さん

一応仲良く(^_^;)

>空芯采のシャキシャキ、食べたいっ!

美味しかったです。ikuさんご夫婦はかつが多いですね。
うちはそばかな。

>ラーメンも捨てがたいですね^^;

このラーメン、美味しかったんですよ。夕食としては食べ過ぎになってしまうけど、ランチで食べたい♪

別に妻がそばにいるんだから「美肌茶」って言ってもいいとは思うんですが。やっぱり恥ずかしいのかしら?
男同士だったら笑っちゃいますね。

>やっぱり師匠だわ(^0^)/

ありがとうございます~。
でもちょっとまた戻ったかも…。
炭水化物は確実に来ますねっ! (2010年05月12日 17時28分08秒)

リンクありがとうございます(*^_^*)  
懐かしのお店は紫禁城だったんですね~♪
ここに行ったら、肉団子ですよね~!!
あ~~~、おいしそう!

空芯菜も大好き。
いい色艶ですなぁ~

ラストエンペラーも懐かしいっ・笑 (2010年05月12日 21時45分30秒)

Re:リンクありがとうございます(*^_^*)(05/11)  
SweetBread Studioさん

そう、紫禁城だったのよ~

>ここに行ったら、肉団子ですよね~!!

美味しいよね。若干本店より油が多いかなって気もするけど。いつのまにか「揚げ団子」になってました。
本店もそうかな?

空心菜も美味しかったですよ~。

>ラストエンペラーも懐かしいっ・笑

ジョン・ローンってどうしてるのかな? (2010年05月13日 08時47分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…
いわどん0193 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! >電ビルもハート…ですが画像だと伝わりに…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: