緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年05月05日
XML

子供の日に因んだスイーツ。

その1、美濃忠の米粉の柏餅。

美濃忠の柏餅

つやっつやですね~
もっちりして歯応えのある生地に上品な漉し餡。


その2 お馴染み雅正庵の珍しい煎茶餡のもの。

雅正庵の柏餅

何故こんな画像かと言うと、葉っぱにべったりくっついて取れなかったの

煎茶も香りますが、どちらかというと鶯餡みたいな味でした。

雅正餡の柏餅



その3は考え過ぎかもしれないけど(期間限定のようです)、兜っぽいミッシェル・ブランのその名も「舞乱」。

ミシェル・ブランの舞乱

濃厚なチョコですが、後味は意外にすっきり。
やっぱりここのケーキは美味しいです~ハート

以上3つのお店、他にも購入しているので改めてupします。


ブログランキングに参加しています。
その1とその3でどこに行ったのかおわかりになった方、
おわかりでない方もよろしければ応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月05日 20時06分32秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わ~美濃忠ですね!  
家族で眼鏡  さん
上品そうですね。名古屋はどちらかというと、柏餅より粽なのかと思っていました。柏餅も売っているんですね!雅正庵さん、柏餅の柏がくっついてしまうなんて残念なことですね。それにしても中身のあんが変わっていますね!

チョコレートケーキも美味しそうです。

よく分からないけれど、名古屋の高島屋にいらしたのかしら~。 (2011年05月05日 20時43分51秒)

んー、名古屋な気もするけど、  
梅田の新店に行かれたような気もします。
どっちかなー。

兜のイメージあると思います~。
絶対狙ってる形ですよ、これは~。 (2011年05月05日 21時07分20秒)

Re:子供の日スイーツ・美濃忠 雅正庵の柏餅にミッシェル・ブランも?(05/05)  
美味しそうです(^-^)
うちは息子2人もいるのにまだ柏餅食べてないんです~。
今日まだ売っているかな??
煎茶餡すごい興味あります。 (2011年05月06日 11時46分52秒)

Re:子供の日スイーツ・美濃忠 雅正庵の柏餅にミッシェル・ブランも?(05/05)  
「舞乱」ですか!名前もデザインも格好いいですね。
 我が家はスーパーで購入した普通の柏餅を食べ、菖蒲湯に入りました。 (2011年05月06日 11時56分51秒)

Re:子供の日スイーツ・美濃忠 雅正庵の柏餅にミッシェル・ブランも?(05/05)  
Blue*Hawaii**  さん
舞乱でブランなんておもしろい♪
キレイなケーキですね!

そういえば柏餅今年は食べてない・・・
さっきチマキ買ってきました~ (2011年05月06日 14時27分51秒)

Re:子供の日スイーツ・美濃忠 雅正庵の柏餅にミッシェル・ブランも?(05/05)  
iku0323  さん
柏餅、子供の日以前に雅正庵のを頂きました
主人が選んだので 粒餡のを^^;
お茶の味や香りより 鶯餡に近かったんですね、、、

ご主人様、雅正庵の社長ご夫妻をお知り合いとは凄い~^^
ベイドリームも行かれたんですね
いいなぁ~

あ!昨日、「ぷるみえ~る」に行って来ました!!(^0^)/
(2011年05月06日 14時54分01秒)

Re:わ~美濃忠ですね!(05/05)  
家族で眼鏡さん

>名古屋はどちらかというと、柏餅より粽なのかと思っていました。柏餅も売っているんですね!

もちろん粽もありました!
でも柏餅モードだったのと粽はバラがなかったのでこちらにしました。柏餅は全国区ですよね。

>雅正庵さん、柏餅の柏がくっついてしまうなんて残念なことですね。それにしても中身のあんが変わっていますね!

べたーーっと出てました…。
冷めないうちに包んだ?
お茶屋さんらしい餡ですが、もっと甘くないと良かったです。

>チョコレートケーキも美味しそうです。

さすがブランって感じでした!

>よく分からないけれど、名古屋の高島屋にいらしたのかしら~。

さすがです~ (2011年05月06日 20時15分31秒)

Re:んー、名古屋な気もするけど、(05/05)  
Belgische_Pralinesさん

>梅田の新店に行かれたような気もします。
>どっちかなー。

伊勢丹フリークとしては行きたい気持ちもあったんですけど。地震がなければ海外に行っていて、関空から行くはずでした。

でもブランが大阪にも出店したことをご存知とはさすがです。美濃忠は名古屋のみみたいですね。催事でもないと買えないのよね。

>兜のイメージあると思います~。
>絶対狙ってる形ですよ、これは~。

実は月かな、と思ったのですが期間限定だし、漢字ですものね。
(2011年05月06日 20時20分26秒)

Re[1]:子供の日スイーツ・美濃忠 雅正庵の柏餅にミッシェル・ブランも?(05/05)  
ちょっとお助けマンさん

>うちは息子2人もいるのにまだ柏餅食べてないんです~。
>今日まだ売っているかな??

あ、今日、デパ地下で売ってるのを見ました。
でもちょっとお助けマンさんはご自身で作られそうですよね。

>煎茶餡すごい興味あります。

もっと甘くなければもっとお茶が香るかとか思ったんですけど。
(2011年05月06日 20時23分40秒)

Re[1]:子供の日スイーツ・美濃忠 雅正庵の柏餅にミッシェル・ブランも?(05/05)  
株式会社 新海畳店さん

>「舞乱」ですか!名前もデザインも格好いいですね。

素敵ですよね。兜に見えますよね?

> 我が家はスーパーで購入した普通の柏餅を食べ、菖蒲湯に入りました。

勝負湯ですか、いいですね。
男のお子さんいらっしゃいますものね。 (2011年05月06日 20時33分14秒)

Re[1]:子供の日スイーツ・美濃忠 雅正庵の柏餅にミッシェル・ブランも?(05/05)  
Blue*Hawaii**さん

>舞乱でブランなんておもしろい♪
>キレイなケーキですね!

綺麗な上に美味しかったです~
名古屋タカシマヤで買いました!

>そういえば柏餅今年は食べてない・・・
>さっきチマキ買ってきました~

あ、やはり粽なんですね!
そっちも買えばよかった。 (2011年05月06日 20時35分10秒)

Re[1]:子供の日スイーツ・美濃忠 雅正庵の柏餅にミッシェル・ブランも?(05/05)  
iku0323さん

>柏餅、子供の日以前に雅正庵のを頂きました
>主人が選んだので 粒餡のを^^;

あ、そういえば前から売られてましたね。
粒餡も見ました。

>お茶の味や香りより 鶯餡に近かったんですね、、、

最初は香ったんですけどね。
ちょっと甘過ぎたかな。鶯餡っぽいです(^_^;)

>ご主人様、雅正庵の社長ご夫妻をお知り合いとは凄い~^^
昔仕事でちょっと関わったそうです。
まさか覚えてるとは思わなかったって。

>ベイドリームも行かれたんですね
>いいなぁ~

はい、夫の重い腰をひっぱたいて(笑)

>あ!昨日、「ぷるみえ~る」に行って来ました!!(^0^)/

初ぷるみえーるですねっ! (2011年05月06日 20時40分26秒)

Re:子供の日スイーツ・美濃忠 雅正庵の柏餅にミッシェル・ブランも?(05/05)  
もあ427  さん
今年は子供の日のスイーツを食べそびれたので、羨ましく拝見しています。
柏餅美味しそうですね。抹茶餡ではなく煎茶餡なのは新茶の季節だからでしょうか♪

先日ミッシェルブランのマカロンを食べて微妙だったので、ここではチョコ系にしようと思っていたところでした。
こういうケーキを買えば良かったです。 (2011年05月09日 19時07分40秒)

Re[1]:子供の日スイーツ・美濃忠 雅正庵の柏餅にミッシェル・ブランも?(05/05)  
もあ427さん

>今年は子供の日のスイーツを食べそびれたので、羨ましく拝見しています。

もあさんでもそういうことがあるのですね。
わたしは折角名古屋に行ったのだから粽も買えば良かった~と後悔しています。

>柏餅美味しそうですね。抹茶餡ではなく煎茶餡なのは新茶の季節だからでしょうか♪

いつもあるかどうかは?
でも考えたら新茶の季節は柏餅の季節ですもんね。

>先日ミッシェルブランのマカロンを食べて微妙だったので、ここではチョコ系にしようと思っていたところでした。

それって夫が買って来てくれたマカロンラスクとは別でしょうか?あれももうひとつでした。 (2011年05月09日 20時15分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

jun さん @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! 栗のシュトーレンとっても美味しそう 私も…
マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: