亀屋良長さんってこういう洋物も作られているのですね。
全然知りませんでした!

でも和のテイストで上手く作られますね。
大好きまろんもすごく美味しそうです。
ちゃんと名前覚えておかないと! (2014年09月14日 23時13分17秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2014年09月13日
XML
Satomi Fujita by KAMEYA YOSHINAGAがまた来てくれました♪

大好きまろん …はもちろん後で買うけれど先ずは静岡初登場の(?)「つくねいも」を。

チラシを見て金柑の方を買おうと決めていたのに、試食したら両方美味しくて結局2本買ってしまいましたぽっ

サトミ・フジタのつくねいも

小麦粉を使用していない、つくねいものパウンドケーキです。


乾燥材は透明の紙の外に。こういう心遣いが嬉しい。

P9110013 (2)


こちらは黒糖餡とクルミ。

P9110014 (2)


黒糖の優しい甘さとコクが引き立つ餡です。

P9110017 (2)


こちらが金柑。

P9130002 (2)




P9130003 (2)


つくね芋がたっぷり入っており、時間とともにパサつくので、その場合はレンジで温めて、とのことですが、今のところとてもしっとりです。

夫と二人で1回で食べられる程度の大きさです。

う~ん、今のところハズレないなぁ、サトミ・フジタハート

抹茶の羊かん は来てなかったなぁ。これ、めっちゃ食べたい


ブログランキングに参加しています。
そのうち制覇しそうね~と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月13日 20時20分35秒
コメント(6) | コメントを書く
[有名パティシエ、パティシエール 国内篇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大好きSatomiFujita のつくねいも♪(09/13)  
家族で眼鏡  さん
つくねいものパウンドとはまたかわっていますね!
和の素材、使いこなしていらっしゃるのですよね!
大好きなお店が出ていたら、やっぱり試食までしたら、余計に買ってしまいますよね。
でも、正解でしたね! (2014年09月13日 20時44分18秒)

Re:大好きSatomiFujita のつくねいも♪(09/13)  
お芋ののパウンドなんですか。
それでキをてらってなくて美味しいんですか!
凄く味覚のセンスが良い方なんですね。

それは試食してみないとなかなか買う決心つかない素材ですけど、そんなに見事に仕上がってるとは。 (2014年09月14日 08時35分41秒)

Re[1]:大好きSatomiFujita のつくねいも♪(09/13)  
家族で眼鏡さん

>つくねいものパウンドとはまたかわっていますね!

初めてかもしれません。

>和の素材、使いこなしていらっしゃるのですよね!

そうですね。元々洋の方なのにね。

>大好きなお店が出ていたら、やっぱり試食までしたら、余計に買ってしまいますよね。

金柑だけのはずだったのに~
でも正解だったからいいですね。
(2014年09月14日 19時27分51秒)

Re[1]:大好きSatomiFujita のつくねいも♪(09/13)  
Belgische_Pralinesさん

>お芋ののパウンドなんですか。
>それでキをてらってなくて美味しいんですか!

そうそう、この方いろいろ新しいことをされるのに奇を衒った感じは全くないのですよね。
新旧をほんとに上手に使い分けてらっしゃる感じです。

>それは試食してみないとなかなか買う決心つかない素材ですけど、そんなに見事に仕上がってるとは。

そんなに餡好きじゃないし、と思ったけれど、うまく融合されてたので買ってしまいました。
試食してあれ?って思う店も多いんですけど、こちらは試食させればさせるほど売り上げ上がるんじゃないかって(^_^;) (2014年09月14日 19時30分28秒)

Re:大好きSatomiFujita のつくねいも♪(09/13)  
もあ427  さん

Re[1]:大好きSatomiFujita のつくねいも♪(09/13)  
もあ427さん

きゃぁ、もあさん、ごめんなさい。
コメントにお返事してませんでした。
確かに読んだ記憶があるのですが。もしかしたら消えちゃったのか…
サトミさんのお菓子、ナリサワ時代に食べてるかも~
既にまろんは召し上がってましたね。
美味しいですよね。 (2014年11月08日 19時42分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(334)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:奥仙俣(オクシズ)のわさびとわさび漬け(11/23) New! おはようございます。 粕漬セットなんて…
kopanda06 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! こんばんは。 FDGアプリを試行、詳細は明…
し〜子さん @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! こんばんは! しかたらむかなさんの、シュ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: