全10件 (10件中 1-10件目)
1

プーさんの可愛らしいメールソフトに釣られて始めたe-mail元々契約した会社は吸収されたのか 今は違う名称になっており 様々展開していたサービスの中止の案内が時折届く メールでその中に このままではメールの受取が出来なくなるので設定を変える必要があるというメールそれまでの期間は少しあり その間 何度も何度もメールが着ていた たしか冬の頃から届き始めたメールで 8月まで猶予があるので頭の隅に置いておいたパソコン やらなきゃいけない事は色々あり ダウンロードされている使わないソフトの削除がずっと念頭にあった今使ってるものの影響も考えて問い合わせてからと思っているうちに先送りになり・・・今回の事があって 重い腰を上げて問い合わせ遠隔でやってくれるところを固辞してやり方だけ聞いて削除したそして メールの方の問い合わせをすると 朝一番 30分待っても一向に繋がらない折角向き合ったのにやる気がそがれるまた日が経って今度は午後から電話をしてみると思ったより待たずに繋がったこちらのパソコンの状況を伝えるとOSは大丈夫だが メールソフトがパソコンに元々入っていたものだが既にサポートが終えているものだから使えないという我が家が出来る対応として 今回の暗号化認証に対応しているソフトを新たに導入するか そのプロバイダのサイトにログインしてそこからメールのやり取りは出来る今回まで知らなかったが 今 メールってクラウド上でやり取りするメールとこれまでのやり方の二種類があるクラウド上ならどこでもメールを受け取る事が出来るがそのメールの保存には期限があるらしいメールはご主人様もチェックをしているし何やら申し込みもするプロバイダのサイトは自慢じゃないが私は一度でログイン出来た試しはないとなると 新たにメールソフトを準備する必要があり 幾つか無料のものもあると提案を頂いたどうせなら使い慣れたマイクロソフトのものが良さそうだが 高い今のパソコンも長いし 新しいものを購入したら付いてくる可能性が高いご主人様が強制終了を繰り返すし 買い直すのが最善か・・・とも子供たちと相談したが 強制終了の問題は 娘が解決した娘が様々渡り歩いた職場で シャットダウンでなく 電源を直接押すやり方の終了のパソコンがあったという調べてみると 電源の設定で変える事が出来 運の良いことに我が家のパソコンはその設定が出来るタイプだったこれまでの通りマウスでシャットダウンも選べるし 電源を押してもシャットダウンと見なしてくれるらしいご主人様の問題も解決し 購入はせず このまま新たに無料のソフトをインストールすることにし 一応ネットで調べて 様々な会社でも使われているというサンダーバードに決めたサンダーバードなら設定のサポートをしてくれると聞いていたので またプロバイダに電話をしてみると 7月も最終週だからか 今度は午後でも電話は一向につながらず30分程待って やっと繋がったのでこちらの情報を問われるままに伝え 要件を説明すると それではちょっとお待ちください と言われて また延々とアナウンスアナウンスが切り替わったと思ったら あれっ なんで違う人相手もこちらも 何だろう って雰囲気で サンダーバードの設定の担当の方に繋いだらしいのだが双方に説明が足りず ちょっとナンダカナァって対応私はまた同じ事を説明する必要が出て やっと設定へ進むインストールはなんとか終えていたが アカウントを作る初期画面でパスワードって何でも良いのかと悩んでいたすると やっぱりこのパスワードってプロバイダから伝えられているパスワードだったその後 もっと込み入った設定に進んで でも 実は我が家のパソコンは使い込みすぎてキーボードの英字が消えている箇所が複数ある私が入力する分にはひらがなを手が覚えているから大丈夫なのだが 指定された文字を入力するとき ちょっと困る相手は慣れているので次々指定して まどろっこしく思っているのが分かるそれでも作業は進んで 完了をポチッとするとメールが次々取り込まれてくるが 同時に何かエラーメッセージも現れ 伝えると 閉じれるなら閉じてください とそして ソフトを一度閉じて もう一度開いてみると 今度は何やら英語の文章が現れたアカウントの作成画面もまた現れるし えっ と不安になるが プロバイダの担当者はココでビックリする事を言うフリーメールソフトなので何かあったらメーカーに言ってくださいメールが受信出来たので自分の管轄外だという事か・・・・私はプーさんのメールソフトで良かったのに暗号化認証なんて頼んで無いのにサンターバード もう開きたくないんだけど 8月から使わざる得ないから勉強しなきゃ夏 暑いと雪が恋しい
July 29, 2022
コメント(0)
![]()
夏になって目に付いてきた デカデカと尿路結石NHK きょうの健康 2022年7月号[雑誌]【電子書籍】やっぱり今がシーズンなんだろうなぁ・・・ 私の結石は 小さく出口に近いから自然に出るかもしれない と言われはしたが ネットで見ると確実ではないいちおう薬も出ていたから痛くなくても痛み止めも飲んでいたが なんか痛み止めと一緒に飲む胃薬のせいか 胃に不快感何か自然で無いものが体内にある感があったし 今度痛みがあったら出た事も分かるかと思って痛み止めは飲むことを止めた先週は一週間に2晩徹夜したようなもので 寝不足のせいか受診後も体調は良くなかったそもそも 数週間前から違和感はあった週に何度か6キロほど歩いたこともあって疲労感もあった慢性的な寝不足もあって コロナかしらと危惧したこともあるくらい 変だったそこに トイレでとんでもない色が・・・毎回なら即受診をしたが 午後から一度だけ が二日間受診した時の尿検査で 潜血(+)だったので 石が原因だったのだろうだけど この時はまだ痛みは無かった腰や下半身が重だるい時もあり 変だなぁとは思っていたそんな時の激痛しっかり前兆はあったなぁ・・・と思う受診して 薬は飲んでいるけど体調は改善せず 倦怠感は相変わらずだなぁ と思って 炎天下の草取りをしてみた荒療治ってやつその効果があったのかどうか 昨日の午後から徐々に調子が出てきた昨日はレッツ君で買い物に行き 疲れたなぁって思ったが 今日は歩いて重い物も持って帰って来れたたぶん 石も流れたんだと思うちっちゃな石だけど 私の体内では異物だから体が拒否していたんだと思う食べ物も気を付けないといけないが たぶん私は脱水年と共にトイレが近く 気にするとなおさら行きたくなる冬と違って夏は汗になるけど それでもやっぱり出かける前は水分を控えている午前中出かけるとなると 朝から一滴も飲まなかったり・・・さすがにこの季節は喉が渇くので ペットボトルを持って行ったりするが トイレに行きたくないから飲むのは帰路にしている今回の直前 何日も距離を歩いてて 喉が渇いてたからなぁ・・・再発も多いというから気を付けないと俗に痛いと言われる疾病の 出産も盲腸も結石も経験して 残るはアニサキスかなぁ・・・ どれが一番かなぁ
July 27, 2022
コメント(1)

娘が転職して二ヵ月経った最初の頃は 受け入れられずショックが大きく詳しい話も出来なかったが 少しずつ 慣れもあり 状況が見えてきた部分もあるまぁ 日にちを重ねても求人票にも面接時にも無い事だらけなんだけど 同じような時期に入って 土日の勤務がすぐあった人もいれば 娘は何故か今もまだない二ヵ月たって 人事担当のお偉いさんがいるのに その場その場の行き当たりばったりで ちゃんと入社後の教育が決められていない事が分かる月曜から土曜まで 日曜から金曜日までのシフト制も決まってから知らされたのだが その他に携帯電話も持たされるらしいそんなの営業が持てば良いじゃない と思うのだが 事務も持ち 受け持ちのエリアがあり事務に直接注文が来るのだというそれも担当の携帯の番号に・・・だけど持たされる携帯は(持ってないから不確定だが)たぶん固定残業代内他の業種だと 持っただけで日幾らという手当がでるものなのに入社して二ヵ月 既にトイレ掃除は3週プラス数日あった初めてのトイレ掃除に驚愕して でも女性は7人いるらしいから7週に一回の割合になるはずだから・・・と気持ちを整えたのに 最初のトイレ掃除の二週間後 まだ他の掃除場所の経験もないのに〇〇さん 私と一緒に掃除をしてないよね と トイレ掃除の方が声を掛けてきたらしい小学生じゃないんだからさぁ・・・一通り経験出来るようにシフトを組むって事が出来ない集団な訳娘は 言われるままにトイレ掃除に向かい 前回はどういう風にやったのか聞かれたというこの時点で前回の指導に思うところがあったって事じゃない娘は教えられたとおりにするしかないから そのまま答えると 違う と何故そんなやり方になってるのか相談しないといけないと お昼休みにトイレ掃除についての会議・・・娘は 手袋があっても小便器の蓋を外すのが嫌で嫌で・・・後日 便器内はブラシで洗う と言っていたなら ブラシで外して洗えば良いじゃない と励ましていたのだが この日 何故便器をブラシで洗ってるんだとトイレは何年か前にリフォームしており ブラシで洗ったら便器が傷む と便器内はスポンジを使っていたはずだ と (もっと嫌)そして 下水だと思っていた会社の水回りは浄化槽だった模様で 浄化槽の検査で何か項目に指摘を受けた受けたら何がいけないのか どうすれば良いのか聞いたらいいと思うそれなのに 社内で どーしよ どーしよと話し合って結局使っていた薬剤がいけないんじゃないかと洗剤等も何も使わない事になった途中 出張で居ない人の代わりに娘のトイレ掃除が数日ありそして 今日から3週間目のトイレ掃除これって 嫌がらせじゃない 子供レベルの
July 25, 2022
コメント(2)

私の思惑が外れ 18日に起きた体調不良はすぐ再発した21日 家族を送り出してホッとした所に来た痛み時間が出来て横になろうと油断した所を見計らったかのよう・・・この時は予定があったので 無理に起きて動いていたら収まったここで病院の受診が頭をよぎらなかった訳でも無いただもし私が入院したら 誰がフォローしてくれるのか相談もしたかったそして この日の夜 相談の結果 娘がフォローするというので安心していると 寝るころになって痛みが始りどうせ数時間の我慢だと思っていたが 結局一晩痛みは続いた眠れたのは 朝方思い出して鎮痛剤を飲み 痛みが薄れた1時間ほどそれ以外は一晩中 立ったり 横になったり トイレに行ったり・・・四時になる頃 諦めて痛みを堪えながら台所に立ったさすがにこの日は 大雪でも欠かさなかった散歩をする気力は無かった本音を言えば 誰かが言ってくれたら救急車を呼んでもかまわないレベルの痛みで 私は受診してもいいと思っていた あまりにも皆さんがしっかり休んで気付かなかったがこの痛みがまた繰り返されるのは勘弁で 七転八倒している間 お腹を掻っ捌いて元凶を引き摺り出したいト思ったほどだったので 受診はしようと思っただけど 雨天の予報 街のクリニックではちと心許ない結局手に負えなくて紹介状を書くから・・・と回されたら困る7時頃になり 痛みも治まって 8時 家族が出勤した後 気力が尽きてバタッ1時間睡眠がとれ 復活した体力で 雨も治まっていたのでレッツにまたがって総合病院まで行くことにした 受け付けで 何科を受診するか・・・胃腸系か泌尿器系か悩んでいたら係の方にどうされましたか と問われ お腹が痛い と言うと それでは消化器科ですね と消化器科へ20年ほど前 急性虫垂炎でお世話になって以来予約ではないので少し待った後 名前を呼ばれて診察室に入ると突っ込みどころ満載の 言われた事以外は何も言うな というタイプのドクター最初に窓口で経過を説明し ドクターがそれを見ながら私に確認しつつパソコンに入力もっと詳しく言おうとすると遮られ イッパイイッパイな感じその後 横になり 触診したり腹部を叩いたりの反応を診るそういえば盲腸の時は痛みがあったが 今回は全然痛みは無いので ドクターもオカシイナァ と言いつつ ポツリと 石か・・・まずは 血液 尿 CTの検査をする事になった一通り検査を済ませ また待ち時間・・・ やっと呼ばれて診察室に入ると 結果は思った通り尿管結石患部の画像を見せて貰うと あんなに痛かったのに小さな点のような白い場所がひとつそして それは私が見ても腹部の下の方に近く ドクターも もう少しで出そうなんだけどな・・・とで ココからは泌尿器科管轄になる訳で (私は消化器科で完了で良かったのだが) 院内で紹介され泌尿器科外来に行く事になった初めましての泌尿器科もう殆ど診断はついているのに ここでまた問診票を渡され 夜間や日中の頻尿頻度などを問われる・・・私にもコレって必要待合の雰囲気も全然変わって またまた待たされて 泌尿器科のドクターも診断は一緒で もしかしたら自然に出るかも と言われても こちらは もうあの痛みは怖い兄は 入院までしていた私は 何も無くて帰宅になるのかしら・・・という事で 石を出やすくする薬と痛み止めとセットで胃腸薬も処方して頂いた薬局でも 我慢したんですか とビックリされるやっぱりそれ位の痛みである帰宅後 折角だし 痛み止めは痛みが無くても飲んでいる 石は 動いている時が痛みが出るという事は 出ようとしている時に必ず痛みが発生するという事いつ出るか分からないから予防的に痛み止めそして 出たかどうか これはCTを撮らないと分からないそうだだから 私はひたすら水分をとって薬のある間に排出しないとそれで後日 体調が良くなり痛みも無くなったら出ていたのねって事になるこれまで 大きな結石がいくつもあるなんて話を耳にしてきたが 小さな結石一つでもかなりの痛さで 複数あるなんて考えられない久しぶりの受診は 二カ所受診になり 薬をジェネリックにしても1人の福沢さんが出て行ってしまった闘病中なので血液検査も散々なものだったが 消化器科のドクター CTの画像を見ながら 脂肪肝だな ダイエットしないと と一言えっ 今まで肝臓なんて指摘されたことは無かったのに・・・兄が結石 伯母が肝臓がん遺伝は侮れない ちょっと気を付けないと・・・しかし 無意識に 出たくなくてもトイレが一番居心地が良かったやっぱり 無意識に 出さないとって思ったんでしょうね
July 23, 2022
コメント(2)

先日 月曜日未明 違和感を感じて目が覚めた朝2時半 まだ起きるまで2時間あるので念のためトレイに行ってから二度寝をしようと思ったトイレに行き 再び寝ようとしたがお腹が痛い横になると痛みがあり それも左側の脇から下腹部にかけて痛みがあるふつう体調不良時は横になると楽だが横になると それも体勢を変えようとすると痛みがでるおかしい何か変なものを食べた生ものは食べていないし 思い当たるものは無いこれが右なら虫垂炎の可能性もあるが 既に取っているので無い暑い夜でも無かったのに 気のせいか変な汗まで出てきたもう一度トイレに籠るそして 水を飲んで保冷剤を持って再び寝てみようとした 歩くのは平気そうだが眠れないのはキツイいろいろ考える場所的に腎臓かなぁ・・・ 盲腸も痛かったが 痛みに強い私でもかなり痛い盲腸と同じくらい痛いと耳にするのが結石兄も結石で入院した事があるのでアリエルこのまま収まるのか・・・ 朝になったらご主人様は義実家に行く息子は仕事だから 弁当が作れないと言えば昼食は買うだろうけど 痛みが治まらなく悪化したら車が無いいっそ 今のうちに病院に連れて行って貰うべきかでも 今行っても検査結果はすぐには出ないし 私の見立てと同じになったら水分とって結石が出るのを待つだけ 痛み止めなら家でも飲めるし私は お腹が痛くなったらとりあえず出すことにしている水を飲んだので吐けそうトイレで指を突っ込んで出るだけ吐いてみた横になるのはキツイので 起きる時間まで残り1時間 座卓にふっ潰して仮眠すると 時間には動けるようになって痛みも治まった盲腸の時も こうやってやり過ごし手術になったのは10年以上も後今回もなんとかなったけど 今後 腎臓系に気を付けようトイレ 直しておいて本当に良かったと思った夜でしたご主人様が 丸いピーマンと言って持ってきたピーマン調理をしようと思ったら種が取り辛いったらないネットで調べたら 丸いピーマンじゃなくて子どもピーマンじゃないのかしらそして ピーマンって収穫時には もっと種が取りやすくなると思うんだけどせっかちだから 少し大きくなると収穫するトマトも青い時に取って来るから娘がブーブー
July 20, 2022
コメント(1)

ある日 トイレを掃除して 掃除用シートや使い捨てのブラシを流そうとしたら物凄い音が響いた音はかなり続き 何をしても止まらず前々から 変な音がする時はあったでも それ程ではなかったから無視していたその日を境に 音が一段と気になり 鳴ったり 鳴らなかったりが 確実に頻度は増え 音も大きくなった私は朝が早いので早朝トイレに入って ブォーーーッと地響きのような音がなると近所に申し訳ない億劫だったが担当の建設会社に連絡をした 担当者はうちの兄のようなプーさん体系の調子の良い方電話で何かものすごい音がすると説明すると 腑に落ちないようで担当に聞いておく というその事を子供たちに言うと 息子はネットで調べており(私も調べ済み) 早めに修理と出ているからすぐに来て貰うべきだとブーブー二日後 音の元凶がトイレで間違いないようだと伝えると すぐさまやって来て トイレを見て オカシイナァ・・・となので 子供がネットで調べて これはトイレのタンクの中の修理だと出ていたと言っている と言うと一転 このトイレは古いタイプなのでタンクそのものの交換になるんだよなぁ・・・と言って 品物が届いたら連絡します と帰って行ったこのまま使って水が破裂するとか気になっていたのだが 担当が大丈夫だというので少しホッそれが水曜日の事で 一か月くらい待つのかなぁ・・・と思っていたら今朝電話が来た今から修理に行きます と部品を取り寄せるって言っていたのに早すぎるんじゃない時間に来たのは担当のプーさんではなく 委託されている水回りの業者さん現状を見て 音を聞いて これは・・・と 簡単に考えていたプーさんとは違って少し深刻タンクを取り換える話は無くなったらしく タンクの中の部品交換らしいだけど それで直らなかったら配管の問題で 屋内か床下か 大掛かりになる可能性もある と結果 朝の電話では二時間くらいと言われていたが タンクの中の部品の交換で済んで一時間強で終わった部品交換の為に タンクに繋がる水の配管も交換した為なのか 以前より水の勢いが物凄いブォーーッという音は収まったが 流した時の水の勢いも怖いたぶん 水道料がグッと増える気がするこれでご近所に気兼ねなく深夜でもトイレを使えるが あの担当のプーさん・・・もうちょっとしっかりして欲しいもんだわ
July 15, 2022
コメント(2)

わが家に来て三度目の夏を過ごしている亀子実家では卵を産んでいたのに産まない越冬からの過ごし方に問題があったかと 今年は寒暖差がないように 寒さが感じられる朝晩はフリースを掛けて暖かくしたり 餌も見直して食欲を促したりでも産まない触って確認してみても卵が詰まって苦しそうな気配はないもともとずっと産んでいた訳ではない迷い込んできた頃は産まなかったから亀吉だとばかり思っていたくらいこれは・・・やっぱり兄の男オーラが足りない我が家の飼育では女性ホルモンが出ない 亀子は天気が分かるらしい晴れる日は夕方になっても甲羅干しをしている反対に まだお昼なのに水に潜ったりしてオカシイナァ・・・と思っていたら夕立が来たりそんな亀子さん 昨日からいつに増して泳ぐ 泳ぐ亀だけど泳ぐのは得意じゃないらしくバタバタ水が多くても少なくても バタ足の下手な人が物凄い音を立てて泳ぐように亀子も音を立てて泳いでいる亀ってこんなもんなのかな
July 13, 2022
コメント(0)

一週間前の金曜日のこと帰ってきた息子が堰を切ったように話す息子の職場では 本当は直接雇用が希望だったが 難しかったので派遣の方が何人かいる確か一年くらい前に入ってきたA君その日 珍しく 他の方の怒りを買って かなり言われたらしい怒られ慣れている息子も気の毒思うくらい気になって 声を掛けたかったが自分の後片付けがあったから出来なかったと息子は悔やむ翌週の月曜日 気にしつつ出勤した息子A君は連絡もないまま仕事を休み上司が連絡を入れても連絡が取れないというそこで 金曜日にかなりの叱責をしたBさんの事が原因としてあがって 上の方の人は話し合っていたらしいが・・・折しも通信障害のあった日なので もしかしてそれが連絡が取れない原因 翌火曜日 A君は何事も無かったかのように出勤したコソコソ コソコソ 何処の職場でも同じだと思うが 核心部分は分からず噂が回ってくる叱責されたA君は 金曜日そのまま派遣会社に行き 事の次第を報告し パワハラだとBさんの件は問題になったらしいBさんは家庭の用事で火曜日は休んでいるのだが 火曜日 A君が出勤したのは問題が解決したかららしいA君はパワハラを会社に報告し その時に月曜日は休むこと その事は派遣会社から伝える事になっていただから 息子の知らない間に派遣会社とBさんの間で話し合いは終わっていただけど 今回の𠮟責の内容が録音されていたらしいとか いやそんなことは無いとか 言われているでも 有りそう・・・ 今どきの子だもんそもそも𠮟責の原因が 仕事の終了がそろそろだから道具の片づけを始めろ と言われ やっている とか言ったとか年上の先輩なんだから はい と言っておけば良いのに・・・口答えしたと捉えられても仕方ない気もしたA君をすごく気にしていた息子あまり気にしない方が良いよ と声を掛けたらしいすると いつもあんなに言われててすごいですね とかえって息子を気遣ってくれるえっ と思ったら 息子はBさんやCさんに毎週のように叱責されているらしい息子は また地雷踏んだ と思って耐えて 仕事は休みたくないから翌日も何事も無かったかのように出勤している息子も 性質的に注意力散漫で抜けも多いから気にはしていただけど そんなに注意されていたなんて・・・・母はショックを受けた
July 11, 2022
コメント(1)

先日 日曜日は市内一斉の草取りだった奇数月でやっているアパートの草取りが無くなって久しく 代替えで準備された除草剤も 今年の役員さんも無視らしいだからと言って草取りをするでもなく私が草を取っていても何とも思わない 町内会の方から今年度も割り当てとして消火栓と防火水槽が指定されたこの時期まで手付かずだとかなりの重労働なので1ヵ月前くらいに一度草を取っているだから 私が1ヵ月前に独りでやった時に比べたら楽ちんなのだが・・・今年の役員は例のウサギの旦那さんで これまで様々な事を省略している二ヵ所指定されているので部屋ごとに 二手に作業場所を分けた私は防火水槽側10年ほど前は シンママが増え 参加する男性がどんどん減り(女性ばかりだから男性が躊躇する) 男性の参加はうちのご主人様だけの年が続いていたが 今はシニアの老夫婦世帯や男性の単身の方もいるので三分の一くらい男性がいる防火水槽 私はトータル7時間もあれば出来ているので楽勝だと思った 人数は10数人いるのだからが 毎年やっているのに手ぶらで アパートの備品の鎌があっても使わず 手も使い捨てのペラペラの手袋 すぐ切れるやつ男性もそんな感じで ふと気づくとみんな手持無沙汰にブラブラしていた役員が時間だから・・・と言ってるので見回すとこれは春先のまだ草が少ない時期の画像なのだが 防火水槽の周りだけで奥の方 手前の土手の草がしっかり残っている防火水槽って言われたら水槽周りだけって事なのこれまで30年住んでいて そんな事は無かった片や消火栓の方 大きな草は取っておいたので一時間あれば楽勝のはず奥に消火栓があるが 先日もこれくらいの草だったと思うそれが 終わってみたら手前はチマチマと取ったようだったが 隣との境界の方までは入った形跡がなく残っていたあの人数で一体何をやっていたのか・・・今回は この消火栓のある緑地と防火水槽の緑地が草取りの範囲と指定されていた訳だが その部分の取り残しがある反面 防火水槽の反対側に位置し ウサギの旦那さんや隣のシンママ親子の駐車場に接している緑地は綺麗に草が刈られ 竹ぼうきで掃いていた私は防火水槽へ降りる階段から防火水槽の方は草を取っているが 反対側になる彼女たちの車の方までは筋合いも無いから今年はやっていない(役員の時はやった)だから自分たちでこの機会にやったんならまだ良いが シンママの手前の最近越してきた方の駐車場のところは草がボウボウなんかねぇ・・・その自分さえって言う根性するべき事をやらないで 自分の場所だけって それも役員自ら防火水槽の一部だけ残るのも見た目が悪いから月曜日 父の用事を終えてから刈り上げたアパート全員で負担すべき事でしょ・・・そういえば思い出した8月になると町内会主催の草取りがあり 私は以前から出ていた隣のシンママは町内会長が自分の知ってる人になったので数年前から出始め 彼女のお仲間も去年は一緒に出ていた8月は主要道路の歩道を隣の町内まで取り 河川敷の生い茂った場所もあり かなりの重労働スタートはアパート傍だが 取りながら進むので距離もあって大変そんな草取りに珍しく隣のシンママとお友達が来ててビックリしていたら 彼女たちは例の防火水槽脇の草を動かずずっと取ってて 最後にお礼の御茶とゴミ袋だけ当然のように貰って帰って行った今年も来るかしら私 同じアパートで同じ人種だと思われるの嫌なんですけど
July 6, 2022
コメント(2)

暑い夏に対処しようと例年設置するグリーンカーテン簡単にお手軽なゴーヤは失敗が少ないが ゴーヤは食べないし 連作障害があるので毎年同じ土では育たないそこで パッションフルーツにした事もあった思ったより上手く行ったので 年越しを頑張って翌年も這わせようと思ったが 雪国でのベランダでの越冬はやっぱり無理だったそして 翌年も買ったがカーテンになるまで待てない去年 同じ南国のスズメウリを種から育てた結局 グリーンカーテン用の植物は南国の植物が多く 芽が出る適正温度が20度を越していたりする20度って今年は6月頃だった(寒暖差があるから安定するのがこの頃)6月に芽が出始めても一気に成長する訳でも無く 今 30度を越しててもカーテンに程遠かったりする 今年も雪が消えた頃からグリーンカーテンの選定をし始め北国は北国にあった植物があるんじゃないかと ツルがあれば良い と選んだのがマメ科春先のホームセンターで既にツルが伸びている土は処分に困るから これまで花を植えていたプランターの土で 栄養をマメに補充すれば量は少なくてもなんとかなるんじゃないかと・・・思ったより葉っぱが小さかったので売れ残りを買い足して ツルを這わせたすると 5月頃には花が咲き 実も何度か収穫できたそういえば 昔も植えていた事があるずっとマメ科でいこうかと思ってたら もっぷがマメ科が大好きで植えた側から食べてしまうから(ゴーヤも食べるけど)マメ科を止めていたんだっけ亀子は実をあげても食べないから今後もマメ科でいこうかな暖かくなる頃 ベランダの縁まで伸びたツルおっ 調子良いじゃん と思っていたら追肥しても葉は茶色に変色しているまだ暑さは始まったばかりで 困ったと思ったら 葉っぱに白いものあ~ぁ うどん粉病だぁ・・・なんで 急にあっ 先日の雨かぁ そして この気温これまで何度も失敗した・・・秋までもつかなぁ・・・
July 1, 2022
コメント(1)
全10件 (10件中 1-10件目)
1