もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

April 18, 2013
XML
カテゴリ: つぶやき
ブログに書きたいことは多々あれど 途中で舅が体調を崩したり 亡くなったりで

撮り貯めていた物も旬を逃してしまった



コレは年末の話になる


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

フリーターの娘はオークションを本業のように 何かを買っては不必要な物を出品している

コチラは誠心誠意 出来るだけ相手の意に沿うよう取引をして

今 150件を超えた取引のほとんどに非常に良いとの評価をいただいている





が 相手はいろんな人がいるので 思ってもないことも起こる

DSC03405.JPG

ラジオのプレゼントでいただいたドラマの販促グッズ

同じスマップでも私は木村担当なので 慎吾君や山Pファンの人がいれば・・・と出品

非売品なので何人かが興味を持ってくれ 有難く北海道旅行の足しにさせて頂いた



このバックは袋に入ったまま未開封のまま コチラに届いたのと同じく紙の封筒で送った

時はクリスマスのスマップコンサートの頃

うちは札幌に行く前に 急いで送って 取引終了のはずだった・・・



が 旅行から帰ってみると 評価は 良い だったがコメントがちょっと残念

相手の郵便ポストがどんな状況なのかは出品者は知るわけがないのに

落札者のコメントは 

バックの袋には空気穴が開いていて紙の封筒に入っていたので雨で濡れてしまった


相手のポストが屋外にあるとか 落札後数日家を留守にするなどコチラは知るわけない



完全な言いがかりじゃない

コレに懲りて娘はそれはそれは頑丈に かつ軽く品物を送るようになった







ご主人様は懸賞好き



ある時 こんな物が届いた

DSC03409.JPG

昨年 行われていたAKBのキャンペーン賞品

ちゃんと当たった事を証明する貼り紙もある

DSC03408.JPG



オキニの板野だったけど 何故か結局オークションに出す事になった





するとある日 見慣れないところに   が

違反商品の申告 というものらしい

違反申告の内容はいろいろあるが その中の

詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの      という事になっていた

もちろん 詐欺の商品なんかじゃないし 評価を見ればトラブル可能性がない事が分る

それなのになんで違反申告されるのか こちらもあまりいい気がしない

品物を提供したご主人様も私も日頃タッチしていないので娘に問う

娘も思いがけない事にショックを受けピリピリ




オークションではよくある事らしい

注目度が高い品物ほど そんな申告もイタズラもあるという事なんだろうケド

ハッキリ言って 言いがかりよねーー



実は 今年に入ってもう1個当選していた

今度は柏木らしいが 誰か欲しい人いるかなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2013 05:20:06 PM
コメント(3) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: