もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

April 23, 2013
XML
カテゴリ: 舅の死後のこと
2月に舅が亡くなって 自分にそんな事があったからか最近お悔やみの欄によく目が行く



実家の隣の 自分が小さい頃から慣れ親しんでいたお爺ちゃん

あの頃でかなりのお年だと思っていたら お悔やみ欄の年齢を見てビックリ

意外にも舅より全然若かった

だって私 彼が勤めに出ている印象ないんだけど・・・


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

舅の通院がなくなったので ご主人様の実家にはすっかり足が遠のいた

すると  相続の手続きを早くして欲しい と昨日 姑から電話が来た



姑は嫁なので私が何でも出来ると思っているらしい

だって 私は葬儀の話し合いにも入ってないじゃん




久しぶりの姑パワーに目眩を覚えていると また掛かって来た

今度は何だろうと思ったら 義伯父(姑の兄)が亡くなったという知らせだった

時は夕方6時過ぎ

本来なら伯父なのですぐに駆けつけなければならない

が 姑には足が無いのでご主人様が行ってくれたら・・・ と言う

ご主人様は携帯を持っていてもバイブになかなか気付かず いつも連絡が取れない

息子の迎えもあるから行けるかどうか  一応連絡を入れておく事に

そして すぐに行けないなら明日(今日) 自分を連れて行ってくれという





いつでもイイけど 昼間頃 と言う

毎週火曜日はイオンの火曜市で食料品をまとめ買いするので 

昼頃なら大丈夫だと言うと     イヤイヤ昼では遅い という  

えっ 昼間ごろってお昼前後の事じゃないの

じゃ 何時頃が良いのかと聞けば   



ソレって昼間ごろって言わないよぉ~


F1000537.JPG
                  昨日 歩いていて見つけた花
                  コレはなんて言う花なのかしら



そして 今日

早々に家を出て 火曜市を済まして姑の下に

姑の実家は同じ市内だし その町内は行った事があるが 家には行った事がない

何年か前に伯母さんが亡くなり 伯父と独身の息子がいるという事しか知らない

嫁なので舅の方の親戚の方とは付き合いもあろうが 姑の縁者とは会うことは無い

しいて言えば 舅の葬儀にその息子が来ていたのでその人だけは分かる程度

それなのに 伯父の家まで行く道すがら 姑は私に葬儀時の留守番をしろと言う


葬儀の時に家を留守に出来ないので何人か来客の為に留守をする

舅の時は うちの実家の母が務めた

もちろん 私は葬儀もソレほど出た事が無いし 留守番なんてした事無い

が 姑は 自分達も年を取ったので代替わりで若い人たちに代を譲る    と

だからって 留守番を私がするーーー

他に適任の人たちがいるでしょう





が 喪主を務めるは 甥っ子になるわけで 空気の読めない叔母さんから

うちのお母さんに留守番をさせるから   と言われてしまえば

何も言えるはずは無い

年配の方が2人する事になっていたらしいが 若い人もいた方が・・・となってしまった

ここまで私の予定など聞いているわけも無く 全て姑の一存で決まってしまった

誰が来るかわからない留守番より ご主人様が行く葬儀の方が絶対楽だって~

ただでさえ 他人の家は苦手なのに 早朝から1日いる事に トイレどうしよう







今年に入って 姑の友人が亡くなった

旦那である舅が亡くなった

そして 姑の兄が亡くなった

そういう年だといえばソレまでだが  立て続け過ぎない


あーーー気が重い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2013 03:30:11 PM
コメント(3) | コメントを書く
[舅の死後のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: