もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

December 17, 2013
XML
カテゴリ: つぶやき
毎年 雪が降ると駐車場の入り口の除雪車が置いていった雪や

ゴミ置き場の入り口や消火栓周りの雪などを一緒に除雪していた友人がいた




不規則な仕事の奥さんだけど 旦那さんはお昼は戻ってご飯を食べている

なので 仕事に出かけるとき お昼に戻ってきた時 仕事から帰って来たとき

ちょっと時間を見つけては あちらこちら除雪してくれる旦那さんだった




もちろん 奥さんも私と一緒で少しでも雪が降ると落ち着かない

除雪をしながらのおしゃべりも私たちの楽しみだった



昔はそんな仲間が大勢いたのだが 1人減り   また1人減り・・・


にほんブログ村 主婦日記ブログへ




最近 彼女の親御さんが亡くなった       それもちょっと訳ありで・・・

一人娘の彼女の実家にはお母さんだけになり 訳ありなので実家もゴタゴタしている雰囲気

実家も近いのですぐに完全に引越しすると言うことはないが ほとんどアチラにいる

降雪のあった時は駐車場の除雪には来るが あとは実家に行ってしまう



私が除雪をしていても 誰も出ては来ないし 今まで3人でやっていた場所を1人でやってる

ようなものである

目に見えて彼女もやつれているので連絡もはばかれて・・・

なんかつまらない




F1000586.JPG

ココは私の車の周りの人たちが雪を捨てていた場所

わりと除雪に慣れている人が揃ったとみえて後々の事も考えて なだらかな坂の奥の方に



土日に除雪をしていなかった何かと問題のある人たち数人がセッセとココに雪を運んでいた

昨日は午後から雨でしっかり水分を吸って重くなってしまった雪をーーー

上まで持ち上げる事が出来ないならスコップで持ち上げてくれればいいのに

スノーダンプで途中で力尽きたとみえて 坂の途中にスノーダンプ型の雪の山々

これじゃ次の降雪の時にスノーダンプが坂を登れず 奥の方に雪が捨てれなくなっちゃう






一昨日 ガス保管庫前に雪が捨ててあった

ココに雪があるとガスの補給が出来なくなるので置かないように注意していたのに   だ

なので 掲示板に注意書きを貼り付け  その場所の雪もどかして置いたのに 

昨夜 また山のように雪が捨ててあった



自分さえ良ければ・・・という人ばかり

娘と坂の雪をどかして ガスの前も片づけて  車道の雪も均して・・・

1人でやってると空しいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2013 04:34:26 PM
コメント(1) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: