もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

January 16, 2015
XML
カテゴリ: うさぎ
昨日 もっぷは朝おしっこを1度しただけであとはさっぱり・・・

もう食欲もないようで 何を出しても食べようともしない

仕方ないので薬は少量の水でこねて口元に塗りたくった    

でも 口元はもうビシャビシャでどこが口なのか分からない

ペレットも水を含ませて柔らかくして口に入れたが 口を開かない




前日の夕方注射をしているし 薬も口にしてこの後復活すれば良いのだけどーーと思ったが

夕方はリンゴをすりおろして 薬を溶かして 水分を飲ませようとしてみた

すると どこから出るんだろう

水も飲んだ形跡がないのに だんだん身体の濡れている範囲が広がっている

暴れるので 袋に入れて身体をキープして顔だけ袋から出す

口の横からリンゴをスプーンで差し入れる      すると

鼻がフガフガしている    口の中に入れた物が気のせいか喉を通らない気がする

水分なので軽く喉を通ると思ったが なんか もっぷも苦しそう・・・

これは・・・   ただの便秘じゃ絶対ない

にほんブログ村 うさぎブログへ

先日の動物病院の先生を疑いたくはないが 絶対 ヘンだ

以前もっぷの歯を切って貰った病院に行かなきゃダメだ





朝一番で もっぷを連れて車を走らせた

もっぷはちょっと不安そう

診察開始数分後に到着したが 病院では既に3台の車が止まってて診察も始まっていた

  そのワンちゃんに興奮してニャンコがずっと鳴きつづける

物言わぬピョンはジッと籠の中で目を泳がせる

しばらくして 名前を呼ばれて診察室へ・・・

この病院は先生も多いので行く度に違う先生が見てくださる  今日は初めての女性の先生





診察台に籠を置いて 先生がもっぷを出そうとするので 先日の事がよみがえり

あっ この子ビビりで暴れます         と言うと

ウサギちゃんはみんなそうよぉ~ とっても良い子ねぇ   と言ってくれる

ソレだけで何となく信頼してしまう



そして これまでの状況を伝え 先生が  一応お口も見せてくださいね と覗こうとすると

えっ ナニ  これ



先生の持った鉗子が口の中から取り出したのは・・・

黒い物体 ---       生ごみから出たような 人参の葉っぱ




その後も 大根の葉っぱの茎の部分も出て来た



飲み込めなくなって口に溜まってしまった野菜が口の中いっぱいにあるらしい





ココで診察台での処置ではラチがあかないので 私は室外に出て もっぷは奥で処置された



その後再び診察室に呼ばれると

見える範囲の口の中の物を取り出したら やっと歯が見えるようになったらしい

やっと見えた臼歯はやはり伸びて 歯を切らないとご飯が食べれない状態

夕方まで預けて 麻酔をしたうえで歯を切る事になった

食事も採れていないので整腸剤と栄養の点滴もして貰う事になった




今 たぶん もっぷは手術中

私はもっぷのいない間にもっぷのお家の大掃除     天気が良くて良かった
CIMG1464.JPG
年末に100円で売られていたシクラメン
こんなにまだ楽しめるのに クリスマスが過ぎちゃうと捨て値なんだもんね~
勿体ないなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2015 02:50:44 PM
コメント(4) | コメントを書く
[うさぎ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: