もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

July 16, 2025
XML
カテゴリ: つぶやき
以前 駅に行くと決まって構内を掃除しているお爺ちゃんがいた

自分の身体より大きそうな床磨きの機械を押しながら ひとりで掃除をしていた

それは どんなに天気が悪くても 大雪の みんなが自分ちの除雪に懸命な時も

同じようにやってた



ある日 お爺ちゃんの姿が見えなくなって 掃除をしている人もいなくて

しばらくして お婆ちゃん達がやり始めた

そこでお爺ちゃんについて聞いてみると  亡くなった   と

詳しい経緯も お爺ちゃんのプライベートも知らないが たぶんギリギリまで駅



新しい男性も数人入ったが やっぱりお爺ちゃんの掃除は綺麗だった



にほんブログ村 主婦日記ブログへ


今更フルタイムでしっかり働く気はなく 気が向いたときに少しなら働いても良

いかな と思いつつ 将来的にシルバー人材センターに登録も考えてみたり・・・

と思っていた

私のイメージのシルバー人材センターは 届くチラシに書いてあった現役時代の

経験を生かせる仕事を斡旋して貰うってイメージ

一昔前は 事務系の職歴ならあて名書き とか

でも 私は字に自信が無いからパソコンなら 入力くらいなら出来るかもしれない

そんな風に思っていたら 夢も希望も吹っ飛んだ





の工場に入ってるらしい

元々違う事業所の掃除を週数日通っていたらしいのだが 事業所の方から  急に

休みになって空きが出ると困るから二人で隔週毎に担当して欲しい  と言われた

とのこと

隔週で二人が関わっていると 一方が出来ないときにもう一人が稼働できるから



ちょっと実情を聞いてビックリ

そりゃ働く人の希望もあるのだろうけど 隔週で二人でやっているのは掃除

昔は自分の職場の掃除って自分たちでやるのが当たり前だった

だけど 今は 自治体は・・・やってない気がする

そして 娘は転職の度にトイレ掃除が新入りのお仕事だったから不満だったが 

今の会社はトイレ掃除を委託している

詳しい話はしていないが シルバー人材センターなのだろうか

駅に入った方々もそれっぽい

今って シルバーになったら掃除しか仕事がないの

それも トイレ・・・なんか夢も希望も無くなった



街に 焼き立てパンのお店が出来 オープンが私のスーパー巡りの後なので行

く機会が無かったが テレビなどで取り上げられ 流行ってるのか求人も出て

いた    そんなに流行っているならやっぱり是非見てみたい

でも オープン直前の頃に通っても 何も香らない

そして やっと行けるチャンスがあり オープン直後に入店すると

働き始めたと思われる 若い女性が箒を持って店内の掃除をしていた

それほど広くない店内の棚には所狭しとパンが並んでいるのだが 彼女は気にす

る風もなく箒を動かす

・・・ もう行かない

最近は 人材不足だからか びっくりすることが多い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2025 04:53:18 PM
コメント(1) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: