もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

September 26, 2025
XML
カテゴリ: つぶやき
今日の電話は年金事務局(名前はいつも有りそうで無さそう)からで 私が年金の

ある手続きをしていないから 受給されている年金を止める というものだった

毎度毎度・・・年金を貰ってもいないのにこんな電話をしてくるなんて

と言って電話を切ったが 聞こえてないんだろうなぁ


にほんブログ村 主婦日記ブログへ



去年引っ越して 冷蔵庫を買い替えたが引っ越す前に新しい冷蔵庫は新居に 数

日後に人間が越して古い冷蔵庫はギリギリまで使って その後荷物と一緒にやっ



なんだかんだ言いながら 結婚以来ずっと使ってきた古い冷蔵庫

まだ使えるから捨てるには忍びなく 新冷蔵庫が届いたときに古い冷蔵庫につい

て問われ 何かに活用しようと思っていた

が 新居に置き場所が無く 仕方ないから車庫の裏に置いていた

今年は暑さで誰しも小ぶりになってしまったと言うジャガイモを 日陰干しした

あとに紙袋に入れて古い冷蔵庫に

冬の食材が減ったときに食べようと思っていたが ふと気になって古い冷蔵庫を

開けてみた

びっくりした

中には ブンブンハエが  私のジャガイモに

何がいけないのか腐れていた






使わないなら置いてても無駄

実は前にも処分を考えて新冷蔵庫を買った家電量販店に電話をしたが 下取りの

時でもないから買ったから安くなるという物でも無いらしい

あまりに高くて止めてしまっていた

でも 仕方ないから息子が家電量販店に行くときについていき処分の手続きを



リサイクル料金の倍 運送料がかかる  何項目も

家電量販店によって金額は違うようだが 取りに来て貰う為の料金や手数料と家

電量販店から処理施設までの料金らしい

そして それは今日予定通り終わり 数分で済んだ



古冷蔵庫を処分する時に ご主人様に報告をした

すると  役所に言って取りに来て貰えばいいのだろう  と否定的

普通の粗大ごみと違って家電リサイクル品は役所では扱わない  と何度言っても

納得しない

そして  義実家に捨てる予定のテレビが何台かある という



翌日 古いが役所からゴミの取り扱いについての配られた冊子があったのでご主

人様に説明すると  だったら家電量販店に持っていけば運送料がかからないんだ

ろう  という

家電量販店に持っていくなら ちょっと先に処理施設がある

冷蔵庫は難しいと思ったが 家電量販店に持って行けるなら直接その施設にいけ

ばリサイクル料金のみで済む

そう何度も言ったが 彼は  家電量販店に・・・ の一点張り

何が違うんだ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 26, 2025 04:27:03 PM
コメント(1) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: