も も ふ く

も も ふ く

2025.08.03
XML
テーマ: 日常(3479)
カテゴリ: 60代・日常。
今朝もお陽様、頑張ってます



夕方のように見えるけど早朝の空です。
空気がじっとりして6時前から蒸し暑いです。


 こうしてみると電線、多いわぁ・・
 そんなに住宅密集地じゃないんだけどね。


朝ごはん。



トースト、目玉焼き、焼きもやし、ミニトマト、ハム、きゅうり
酢玉ねぎ、ドライマンゴー入りヨーグルト、アイスコーヒー。


お久しぶりのドライマンゴー。


昨夜、ヨーグルトに入れて仕込んどきました。




ヨーグルトもマンゴーもしっとりもっちり

マンゴーの甘みだけで充分美味しい(*^-^*)


お昼ごはん。



キムチぞうすい&ミニサラダ。

キムチの素、冷凍白菜、冷凍ネギ、冷やごはんを鍋に入れてグツグツ。
簡単美味しいぞうすいになりました(*^-^*)


デザートは・・・



ガリガリ君・九州みかん 🍊

アイスは1日1個と決めてます。
でないと食べ過ぎますからね。
ガリガリ君、安くて美味しいよね(*^-^*)


***



一週間ほどで振り込まれるということでしたが
月曜日にはもう入金されてました、早くてびっくり!

次回の認定日は8月21日ですが
受給するためには2回就職活動をしなくてはいけません。

1回目は先日の認定日の時に

あとは今週、「求人情報誌」が発行されるので
それを受け取りに行きがてら、少しお話も聞いて来ようと思います。
ということで今月も2回クリアとなる予定です('◇')ゞ

希望はPC入力などの一般事務職ですが
さすがに63歳では「ほぼ無いです」とハローワークで言われました。
ま そりゃそうだわ。。
63歳の事務員を雇用しても
あと何年?先が見えてる人なんて雇わないよね。
私が雇用主だったらそうするもの。。(^_-)-☆

ただ、雇用均等法とかで
「年齢制限」とか「男・女」とかって求人票には記載できないでしょ?
それってちょっとややこしい。。
分かりにくいにくいったらありゃしない。

でも、「求人票」の項目の中に「定年制」ってのがあって
定年・60歳とか65歳とか、定年後の再雇用ありとかなしとか
そこで確認してる感じですが
やはり63歳で事務員の雇用確率はほぼゼロのようです。

今は「ハローワーク・インターネット・サービス」で
家で求人情報、求人票も見ることが出来るので便利です。



猫ブログも書いてます。
こちら↓クリック


にほんブログ村 にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.03 15:14:49
[60代・日常。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ももふく*

ももふく*

Calendar

Free Space


猫ブログを始めました。






ブログ村の3つのランキングに参加してます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

応援のクリックをお願い致します


PVアクセスランキング にほんブログ村



※フリー素材※
      

 ​
 ​


※楽天市場※








※我が家の防災グッズ※

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: