モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年09月21日
XML
カテゴリ: 学び
我社では、社員全員に経営感覚があると自負している。

ごく一部の新人さんを除き、全員が自己資本比率とか、流動比率
損益分岐点などの指標が分かっている。

たとえ、言葉で説明できなくても、売上はなぜ必要か?とか
利益を上げるには?などの質問に答えられるだけの感覚を持っている。

これはとても大事なことである。実社会は学校とは違うから
正しい答えを知っていることと、感覚的に分かっていることとは
まったく違う。

我社では、経営感覚を磨くためにMG、マネジメントゲームを


30名の社員の平均達成期数は、30期ぐらい。
中には100期近いベテランも居る。

我社の強みは、経営感覚に優れた社員がいることである。

MGについては こちら まで











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月21日 17時35分00秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ネタが、ないのね。  
NAKAI さん
同じ話になっています!! (2005年09月21日 20時10分44秒)

Re:ネタが、ないのね。(09/21)  
よきん  さん
NAKAIさん


ヾ(@^▽^@)ノわははは
そのとおり。

土曜日にMGに行くから、その導入部分のために
話題に出したんですよ。 (2005年09月21日 20時30分09秒)

Re[1]:ネタが、ないのね。(09/21)  
よきん  さん
NAKAIさん

それから、新しいテーマを登録して書くことにしたから、
テーマの最初に、これを書いておきたかったしねぇ~~

(2005年09月21日 20時31分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: