モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年01月20日
XML
カテゴリ: 職場の教養
 2月 1日(日) 家族の絆

 中堅社員のAさんは、抱えきれないほどの仕事に気を揉みながら、家庭では父親として、高校三年生になる娘の進路に頭を悩ませていました。

 ある朝、妻から「あの娘はあなたに相談したいけど、いつもすれ違いで何も言えずただ泣いているの。一度話を聞いてあげて」と言われたからです。

 Aさんは、遅い帰宅途中の電車の中で、自分もほとんど父親と交流が持てなかった、寂しい青年時代をふと思い出しました。そしてまた、Aさんの父も現在の自分と同じように、切ない思いをしていたのではないかと初めて思ったのです。

 家に着くと、妻が嬉しそうな顔でAさんを出迎えました。妻は、「あの娘が『私負けない。お父さんだって仕事頑張っているじゃない。本当にやりたいことを一所懸命考えて、ハッキリ目標を決めてからお父さんに相談するわ』って言ったのよ」と、Aさんの手を優しく握りました。

 その後Aさんは、娘と進路について話す機会を持ちました。「家族の絆」が深まったことを感じながら、仕事にも家庭にも充実した日々を送っています。

 今日の心がけ●相手への思いやりを育てましょう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月20日 14時11分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: