モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 1月30日(土)  やり抜く

 Yさんが勤める会社では、健康管理の一環として、年度初めに各人が目標とする体重を設定します。一年間、体重管理に努め、年度末には体重を測定します。

 しかし、「帳尻を合わせればいいだろう」と油断していたYさん。体重測定の二週間前の体重は、設定値を七キロもオーバーしていました。

 Yさんは、「このままではまずい」と一念発起し、その日から、食事制限や運動に徹し、測定の日にギリギリ間に合わせて、設定した体重まで落としたのです。Yさんが奮起した要因は、「立てた目標は必ず達成する」という思いでした。

 目標を達成した満足感はあったものの、「日頃の生活を節制していれば、このように慌ただしく、無理な生活を送らなくても済んだはずだ」と反省もしました。

 壁にぶつかった時や苦しい時に、何かを達成するという目標があれば、行動の大きな原動力となります。

 業務目標だけでなく、個人の目標を立てて、逆境に負けない強い気持ちで、日々の仕事に当たりたいものです。

 今日の心がけ●目標を掲げましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。

書店では売っていません。倫理法人会に入会すると毎月30冊もらえます。
職場の教養は、毎日当日分を掲載しています。朝礼の準備などであらかじめ読みたい方のため、当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。左のカレンダーから1日をクリックしてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月30日 05時33分44秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: