モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年09月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月16日(水)   壊れた家電製品

 私たちは多くの物に囲まれて生活をしています。皆さんは身の回りの物を、大切に扱っているでしょうか。

 Nさんは一人暮らしを始める時に、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなど一通りの家電製品を揃え、<大切に使っていこう>と心に誓いました。

 それから三年後のことです。洗濯機に厚手の衣類や作業着を大量に入れて洗濯をしていると、突然、止まり動かなくなりました。

 修理には、日数を要するとのことでした。仕方なくコインランドリーや手洗いで、三週間ほどを過ごしました。洗濯機が修理から戻ってくると、今度は冷蔵庫と掃除機が故障です。出費が重なり、Nさんは腹立たしくなりました。

 しかし、後で冷静になり考えてみると、当初は家電製品を大切に使おうと思いながらも、その気持ちを忘れていた自分に思い至ったのです。

 改めて<身の回りの製品に生活を助けてもらっているんだ>と感謝し、現在もこれらの家電製品の世話になっているNさんです。

 今日の心がけ◆物の恵みに感謝しましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所発行の月刊誌です。

倫理法人会に入会すると毎月30冊送ってもらえます。お問いあわせはお近くの倫理法人会まで
職場の教養は、毎日当日分を掲載しています。
朝礼の準備などであらかじめ読みたい方のため、楽天ブログの当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。左のカレンダーから1日をクリックしてください。
翌月分の職場の教養を20日に取りまとめて掲載します。
楽天ブログはこちらhttp://plaza.rakuten.co.jp/monoski/ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月30日 22時24分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: