モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年11月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月 4日(月)   言った通りになっていく

 Kさんの二歳になる娘が、最近「大丈夫、大丈夫」という言葉を覚えました。

 道端で転んだ娘に、母親が「○○ちゃん大丈夫!」と声をかけたことがきっかけでした。それから、何かある度に、「大丈夫」と言うようになったのです。

 ある日、仕事が忙しく遅い時間に帰宅したKさんは、疲れ果てていました。その姿を見ていた娘が、「パパ大丈夫!」と言ったのです。

 一瞬で疲れが吹き飛んだような気持ちになったKさん。それ以来、ことあるごとに、娘の言葉を思い出すようになりました。

 仕事がうまくいかずに自信をなくした時、自分に向かって「大丈夫、大丈夫」と声をかけます。諦める感情が打ち消され、とたんにやる気が湧いてきます。

 言葉は言霊といいます。言葉通りに自分の周囲が変わり、言葉によって自分も変わっていくのです。

 プラスの言葉を使っていると、次第にその言葉通りになるものです。その言葉のうちにある愛情が、人の心に通うからです。

 今日の心がけ◆プラスの言葉を使いましょう


倫理法人会に入会すると30冊(無料で?)もらえます。職場の教養を使うと、活力あふれる朝礼が出来ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月05日 11時35分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: