モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月28日(火)   本気のお茶出し

 自動車販売会社に入社して半年が経過した新入社員のKさん。お客様にお茶を出すだけの業務が毎日のように続き、うんざりしていました。

 その様子を見た上司のNさんは、Kさんにこうアドバイスしました。「一流の人間はどんな仕事も本気で取り組む。その姿勢が次の仕事につながるんだよ」

 翌日、来店したお客様にいつものようにお茶を出そうとした際、額に汗がにじんでいることに気づいたKさん。いつもの熱いお茶ではなく、冷たいお茶におしぼりを添えてお客様に出しました。

 お客様は「あなたの入れてくれたお茶はとてもおいしい、ありがとう」とKさんにお礼を言い、とても良い雰囲気で商談を終えることができたのです。

 お茶の入れ方一つで商談の内容に影響が出ることに驚いたKさんは、今までの態度を改め、本気でお茶を入れるようになり、仕事が楽しくなりました。

 一見関係のないように見える仕事もすべてつながっています。目の前の仕事に本気で取り組むことで、職場に活力が生まれ、業績にも反映されるのです。

 今日の心がけ◆目の前の仕事に全力で取り組みましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所発行の月刊誌です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月28日 06時45分43秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: