モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月27日(月)   気が利く後輩

 月曜日、いつものように出勤したMさんの机に、ちょっとした変化がありました。長年使っているコーヒーカップがピカピカになっているのです。

 <誰がやってくれたんだろう>と思いながら、周囲に尋ねてみると、後輩のI君が「僕が洗っておきました」と言います。

 前の週末、流し場に置き忘れていたカップに気づいたI君が、片づけるついでに台所用の漂白剤に漬けて、きれいにしておいてくれたのでした。

 「先輩のコーヒーカップはだいぶ年季が入っていますね。カップの中に輪染みがついていましたよ」と、I君はこともなげに言います。

 「ありがとう」とお礼を言いながら、自分よりはるかに若いのに何て気が利くのだろうと、Mさんは感激しました。

 その日の夜、自宅でシャワーを浴びながら、Mさんはふとその後輩のことを思い出しました。そして、シャワーのついでに、いつもはしたことがない風呂掃除を済ませて風呂場を出たのでした。

 今日の心がけ◆小さな気遣いの輪を広げましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月27日 07時28分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: