モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年05月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月12日(月)   雑用への視点

 四月に入社された皆さんは、入社からひと月が経過しました。

 <自分のしたい仕事とは程遠い> <なぜ雑用ばかりしなくてはならないのか>など、口には出さずとも、心の内に不満がたまっているかもしれません。

 しかし、皆さんの回りにいる上司も先輩も、かつては新入社員でした。雑用とも思える仕事からのスタートだったはずです。同じように悩みを抱えながらも、そのつど工夫をして、心を切り替えながら、長く勤めてきたのでしょう。

 会社において、雑用という仕事は存在しません。コピー取りの作業一つ、資料整理一つでも、会社を円滑に運営していくための業務であり、大切な仕事です。

 もし不平や不満がたまっているのなら、今与えられている仕事への視点を切り替えてみましょう。

 <より丁寧に、より効率的にするにはどうしたらよいか> <もっと楽しくする方法はあるか> <こうしたらもっと喜ばれるのでは>という意識と工夫が、きっと自分の成長につながります。

 今日の心がけ◆仕事の取り組み方を見直しましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。この「職場の教養」は書店で販売していません。

日本各地にある倫理法人会では、毎週モーニングセミナーという経営者向けの勉強会をやっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年05月12日 05時34分01秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: