モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年03月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月29日(日)   変えるもの変えないもの

 昨今のスポーツ界において、最も注目を集めているアスリートの一人といえば、テニスの錦織圭選手でしょう。

 「エア・ケイ」の異名が示すとおり、小柄な体格でありながらも、空中にジャンプした状態で力強いショットを相手コートに繰り出します。全米オープン準優勝、世界ランキング年間五位など、昨年は大きな飛躍を挙げた一年となりました。

 昨年十一月の記者会見で、錦織選手は、「変わる」ことを目標としてきた一年を振り返り、「実際に生まれ変われた年になった」と語りました。また「変えてはいけない部分、このままでいいものもある」と、今後の抱負を述べました。

 私たちの仕事でも、「変えていいもの」と「変えてはいけないもの」があります。今までの実績に固執することなく、かといって、積み上げてきたものを否定するのではない、柔軟な姿勢が求められるでしょう。

 「変化・不変」「易・不易」をしっかり見極めた上で、職場人として、より良い仕事を生み出していきたいものです。

 今日の心がけ◆易と不易を見極めましょう

職場の教養は一般社団法人倫理研究所の月刊誌です。著作権は(一社)倫理研究所にあります。
各地の倫理法人会では、毎週モーニングセミナーが開催されます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月29日 13時00分33秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: