モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年08月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月 9日(日)   太陽の如く

 真夏の太陽が照りつける暑い時期です。

 太陽と地球は、およそ一億五千万キロメートル離れています。太陽の直径は、地球のおよそ百九倍、水素とヘリウムによる核融合によって燃え続け、その寿命は、五十億年から百億年といわれています。

 太陽は、植物の生育を助け、海の水を蒸発させて大地に雨を降らせるなど、生きとし生けるものを生かしています。

 また、太陽の恵みは、万物に公平に降り注がれます。善人はもちろんのこと、悪人をも照らし続ける、無限の愛を注ぐ存在でもあるのです。

 私たちが万人のために働くのは難しいことですが、志は高く、太陽の如き希望を掲げて進みましょう。たとえ困難があっても、世のため人のためにという思いを忘れずにいたいものです。

 日々の仕事も、誰かの役に立つことを願い、世の中を良くしていこうという、太陽のような大きな希望を掲げて取り組んでいきましょう。

 今日の心がけ◆希望を高く掲げましょう

職場の教養は一般社団法人倫理研究所の月刊誌です。

特定の宗教や政治にとらわれることなく、多面的な学びができるのが特徴です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月09日 10時52分12秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: