モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年10月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月23日(金)   片づかない

 自分が使っている机や引き出し、ロッカーなどの整理整頓がうまくできないと悩んでいる人は多いようです。

 “かたづけ士”の小松易さんは、「空中戦」というキーワードを使って、片づけのコツを伝授しています。空中戦とは、手紙や書類などを机に置く前に開封し、要・不要を瞬時に選別して、不要な書類はすぐに処分するというものです。

 仕事を円滑に進めるために、最低限の資料や書類は必要です。しかし、不要な物をいつまでも溜めていると、仕事の効率を下げてしまいます。

 書類を溜め込むクセのある人は、家の中でもいろいろな物を溜め込みがちです。「物を得ることが幸せ」という錯覚から、過剰なコレステロールのように不要な物が心に絡まって、余計に思い切り捨てられないのです。

 食材、衣料、書類などの「物」は、活用しなければ意味がありません。処分するべきものは、すぐに、思い切りよく処分しましょう。余剰なコレステロールを「これ捨てロール!」と整理して、心をすっきりさせたいものです。

 今日の心がけ◆物を整理して心を整えましょう

職場の教養は一般社団法人倫理研究所の月刊誌です。
各地の倫理法人会では、毎週モーニングセミナーが開催されます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月23日 08時37分09秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: