モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年12月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月 2日(水)   上司不在時の仕事模様

 F社では毎週一回、会議のため、支店長が終日不在になります。支店長がいない日の、A支店とB支店の様子を見てみましょう。

 A支店は、支店長が朝から出張している日は、締まりがありません。始業時間が過ぎても、スマートフォンを私用で使っている社員、次の休暇の予定を話し続けている社員がいます。業績も不安定です。

 かたやB支店は、支店長が不在であろうとも、気の緩みがありません。緊張感を保ち、いつも通りに皆が仕事に精励している同支店の業績は堅調です。なぜなら、緊張感の源泉は、上司の有無ではなく、個々人のプロ意識にあるからです。

 皆さんの職場はどうでしょう。上司がいない間は私語が蔓延し、仕事が疎かになるようでは、プロ意識が欠けているかもしれません。

 余暇や休憩時間は、食事や会話を楽しんだり、リフレッシュして英気を養い、勤務時間はしっかりと仕事に励むという、メリハリのある職場を築き上げていきたいものです。

 今日の心がけ◆勤務時間は仕事に集中しましょう

職場の教養は一般社団法人倫理研究所発行の月刊誌です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月02日 08時22分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: