ぴょんたの日常

ぴょんたの日常

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

もりっちぴょんた@ こんにちは hanausakkoさんへ ご無沙汰しているにも…
hanausakko @ こんにちは おひさしぶりです!!私もなかなかブログ…
hanausakko @ Re:☆我が家のブーム???(05/20) ごはんすっごくおいしそう☆食べたいです!…
もりっちぴょんた @ orvokkiさんへ こんばんは! お久しぶりです。 書き込…
orvokki @ Re:譲り受けた絵(01/21) ぴょんたさん、お久しぶりです。 そして…
もりっちぴょんた @ orvokkiさんへ こんばんは~!お返事いつも遅れ気味でご…
orvokki @ Re:☆今日はイタリア気分! (10/12) ぴょんたさ~ん、久しぶりに遊びに来まし…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年02月10日
XML
今日は横浜は 石川町 まで行って来ました。

横浜駅周辺へは時々行くのですが、石川町の方まで足を伸ばすのはほんと、久しぶりぽっ

石川町というと、 中華街 ですよね~大笑い

滅多に行かないので、美味しいものも旦那さんへ買いましたウィンク

中華街

華正楼 で肉まん4個・あんまん2個・シュウマイ10個・月餅大2個を買いました。

ちょっと買いすぎたかな~

ここのお店は昔から来ると必ず買って帰るお店で・・・。 中華街の中でも比較的お値段が高い方なのですが、その分、 まんじゅうやシュウマイは中身も多く、具も色んなものが入っていてボリユーム満天。 ジューシーで柔らかく、とっても美味しい。 ぺろり

ただ月餅は、大きいものが多いので、人へのお土産には向きません。

なので、この後  聘珍楼 でもお買い物。

そして、駅を中心に反対側の 元町 まで10分位歩き、到着~!!


今日のメイン。  私の先生 が、こちらのギャラリー gallery元町 で作品を展示しています。ぽっ

昨年?も新宿の展示会に遊びに行った先生。 私がお勤めしていた時に習っていた陶芸教室の先生をしていたお人です。

ふわふわ~っとした、和にも洋にも合う、優しい感じの作品を作られるお人です。

会うと楽しくなって、おしゃべりも沢山してしまいます。

私の前に、来客があったのですが、そこでも懐かしいお人に会いました大笑い

懐かしい人にあうと、なんだか子供の頃に読んだ絵本を読み返しているような気持ちになります・・。

これだけでも時間が昔に戻ったような気持ち。  ここのギャラリーも言葉では言い表すのが難しいのですが、オーナーさんの持つ雰囲気と、先生の持つ雰囲気(作品)がとても合っていて・・  居心地が良かった~ぽっ手書きハート

オーナーさん、長居してしまいゴメンナサイでした

これは、私が今日、先生から買わせていただいて来た作品です。

素敵なもの達

『ことり』のオーナメント 陶器の『さじ』

ことり  は窓につるし、 さじ  はお茶漬けの具(いくら等)をてんこ盛りに入れてご飯の上に乗っけて使おう!ということになりました大笑い

また、お気に入りの素敵なものが、我が家に増えました。

日々の暮らしが更に楽しくなりそうですぽっ

先生、素敵な作品をありがとう~ ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月11日 23時05分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[ホットヨガ・DS・エアコン・その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: